神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

西湘高ラグビー部 後輩にタックル 在校生とOBが交流戦

スポーツ

公開:2018年4月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
OBのタックルをかわす西湘ラグビー部の選手
OBのタックルをかわす西湘ラグビー部の選手

 青々とした芝生のグラウンドを疾走するラガーマンたち。西湘高校ラグビー部の在校生とOBが3月25日、城山陸上競技場で卒業記念交流試合を行った。

 同校ラグビー部は1976年度に創設。90年代後半に一度は廃部になったが2002年に復活した。OB戦は5年前にスタートし、参加者も当初の5人から年々増え今回は約30人が集まった。

 創部メンバーらもスタンドで見守るなか、元日本代表の野澤武史さんによる始球式に続いていよいよ試合開始。卒業する3年生と在校生部員、OBのほか旭丘高や小田原ラグビーフットボールクラブの選手も加わり約20分間の4試合を行った。

 4月に異動が決まっていたラグビー部顧問・三枝祐太教諭(34)。「いろいろ教えてきた。思い切ってぶつかってきてほしい」と教え子への思いを胸にグラウンドを駆け回った。

 この日のOB最年長出場となった出野一男さん(48・南足柄市)は、高校時代スクラムハーフとして活躍。親子ほども歳の違う選手たちとのプレーに心地よい汗を流しながら、「ラグビーだけでなく、人生や仕事の相談にも乗ってあげられれば」と笑顔を見せた。

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

商議所が合同入社式

商議所が合同入社式

24事業所130人が参加

4月23日

障害者の「はたらく」とは

障害者の「はたらく」とは

5月9日にセミナー

4月22日

すなの不思議に迫る

すなの不思議に迫る

地博で企画展

4月21日

書家夫婦の軌跡を辿る

書家夫婦の軌跡を辿る

小林清風・竹雅氏の遺墨展

4月19日

「やわはだ湯もち」を発表

ちもと

「やわはだ湯もち」を発表

日本画家コラボの新商品

4月19日

劇団四季がやってくる

劇団四季がやってくる

6月30日 三の丸ホール

4月19日

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook