神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

丸う田代と鱗吉 老舗2社が農林水産大臣賞

経済

公開:2018年4月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
老舗2社が農林水産大臣賞

 全国かまぼこ連合会が主催する第70回全国蒲鉾品評会で、市内浜町の株式会社丸う田代と本町の株式会社田代吉右衛門本店(鱗吉)が、最高賞の農林水産大臣賞を受賞した。

 品評会には全国の水産ねり製品製造業者約200社から、6部門約900点が出品。東京海洋大学品川キャンパスで3月1日、大学教授ら5人によって選考された。丸う田代の「初代卯之助 かまぼこ紅白セット」は蒸し物の部門で、鱗吉の「伊達巻小」は卵黄物部門で、それぞれ頂点に輝いた。小田原蒲鉾の老舗が揃って受賞することはめずらしく、過去20年間に例はない。

創業当時の蒲鉾を再現

 「初代 卯之助」は創業150年に向けた企画の第一弾で、創業者の田代卯之助がつくった蒲鉾の復刻版。添加物を一切使わず、昆布と鰹節の煮だし、砂糖、塩、みりんで魚の旨みを引き出している。また、卵白を入れずに弾力のある食感を実現させた。田代勇生社長(63)は「試行錯誤をかさね、こだわってつくった製品が評価されてうれしい」と話す。

 丸う田代では一昨年に君まき「二代目 永之助」を、昨年末に伊達巻「三代目 政吉」を発売。今年は四代目勇輔の角板を企画している。

想像を超えた感動をめざす

 創業237年の鱗吉は、魚のすり身を板にのせた「小田原かまぼこ」の発祥の店。田代守孝社長(42)は「長年、ものづくりに真摯に向き合ってきた姿勢が評価されたのだと思います」と受賞の喜びを語る。厳選されたグチのすり身でつくる伊達巻は、滑らかな舌触りと重量感が特徴。「日本一のきめの細かさ」にこだわり、20年以上改良を重ねている。「受賞を励みに、すべての品が想像できる味を超え感動できる、心躍る品に昇華できるように取り組みたい」と意気込みを話した。
 



小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

市内48園へ図書寄贈

小田原ロータリークラブ

市内48園へ図書寄贈

3月29日

看護学生に献血体験を

小田原白梅ライオンズ

看護学生に献血体験を

「若者の協力者増やしたい」

3月29日

本場ムエタイルールで勝利

本場ムエタイルールで勝利

酒匂中 稲葉さん、若林さん

3月29日

中学生にマナー伝授

箱根ロータリークラブ

中学生にマナー伝授

「立派な国際人になって」

3月29日

松風LCが野球大会開催

松風LCが野球大会開催

西湘シーホースが準優勝

3月29日

「一箱本棚」オーナー募集

求人特集sponsored by 求人ボックス

調剤薬局勤務の薬剤師

アイン薬局 湯河原店

神奈川県 湯河原町

時給2,000円~2,500円

アルバイト・パート

ヘルパー/訪問系/年間休日120日以上/小田原市/訪問サービス

株式会社ニチイ学館 ニチイケアセンター小田原

神奈川県 小田原市

時給1,326円~1,576円

アルバイト・パート

美容師・スタイリスト/小田原駅/社員募集/パート募集/4月2日更新

Lucca

神奈川県 小田原市

月給28万円~70万円

正社員

建築施工管理/完全週休二日制/年間休日120日/社員寮・住宅補助あり

株式会社アールエフテクニカ

神奈川県 小田原市

月給30万円~70万円

正社員

海鮮レストラン調理スタッフ/未経験OK/飲食店なのに18時までであがれる/賞与3ヶ月分/j

株式会社相州村の駅

神奈川県 小田原市

年収400万円~700万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook