神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

桜色に染まる漬物工場 名産品の仕込みピーク

社会

公開:2018年4月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
桜色に染まる漬物工場

 小田原の名産品である桜花漬けの仕込みがピークを迎えている。

 八重桜の花を梅酢と塩に漬け込むもので、小田原の漬物会社による全国シェアは約9割。前川の椎野食品工業所では、県内で収穫された花の納入が4月4日に始まった。「例年は4月半ばに摘み取りが始まるが、3月の暖かな天候で開花が早まった」と工場長の椎野修二さん(40)=写真。収穫から時間が経つと花びらがバラバラになってしまう為、摘み取り後すぐに漬け込まなければならないという。

 祝いの席の桜茶として利用されることが多かったが、最近は菓子など用途はさまざま。冷蔵保存され、年明けに全国へ発送される。


小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

豊川が3連覇達成

豊川が3連覇達成

やまゆり杯バレーボール

4月26日

「椰月美智子の世界」に触れる

「椰月美智子の世界」に触れる

29日、トーク&サイン会

4月26日

ジュニア弦楽団演奏会

ジュニア弦楽団演奏会

29日、三の丸ホールで

4月26日

つつじ・しゃくなげフェア

つつじ・しゃくなげフェア

山のホテル、5月下旬まで

4月26日

「皆春荘デザイン」配布開始

小田原市マンホールカード

「皆春荘デザイン」配布開始

山縣有朋の庭園連携事業

4月26日

「湖畔の一本桜」が満開に

箱根町

「湖畔の一本桜」が満開に

見ごろは4月27日ごろまで

4月26日

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook