神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「箱根八里」が日本遺産に 街道テーマに2市2町連携

社会

公開:2018年5月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
構成文化財のひとつ「かまぼこ通り」
構成文化財のひとつ「かまぼこ通り」

 小田原市から静岡県三島市に至る旧東海道「箱根八里」が5月24日、文化庁から日本遺産として認定された。神奈川県内では伊勢原市の大山詣りなどに次いで4例目。

 日本遺産は文化庁が2015年度に創設した制度。文化財の保護を担保する世界遺産に対し、日本遺産は地域に点在する遺産をパッケージ化して、ひとつのストーリーとして発信することを目的としている。

 申請は箱根八里が通る小田原市・箱根町・静岡県函南町が三島市の呼びかけに応じ、2市2町で構成する箱根八里街道観光推進協議会が行った。

 認定された箱根八里のタイトルは、「旅人たちの足跡残る悠久の石畳道―箱根八里で辿る遥かな江戸の旅路」。市内の小田原城跡・かまぼこ通り・ういろう、箱根町の畑宿の集落や甘酒茶屋、三島市と函南町にまたがる山中城跡などを「構成文化財」とし、江戸時代の大幹線だった往時の面影を随所に残す箱根八里を外部へアピールし、地域活性化につなげたい構えだ。

 認定を受けて加藤憲一小田原市長は「城下町や宿場町としての多様な歴史・文化、魅力を発信する契機。一人でも多くの方に箱根八里を楽しんでもらえるよう、三島・函南・箱根と手を携え取り組んでいく」とコメントした。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

展望広場がリニューアル

駒ヶ岳山頂

展望広場がリニューアル

「存分に景色を楽しんで」

3月29日

1市2町で上昇継続

2025年地価公示

1市2町で上昇継続

「移住・観光関連ニーズ高い」

3月29日

「魚梅」3月末で閉店

小田原市老舗鮮魚店

「魚梅」3月末で閉店

創業100年以上 後継者不在で

3月22日

入場者3000万人達成

小田原城天守閣

入場者3000万人達成

1960年の復興から65年

3月22日

地元有志 旗挙祭を復活

真鶴町で28年ぶり

地元有志 旗挙祭を復活

3月23日、2千人大鍋も

3月15日

皆春荘が公開再開

皆春荘が公開再開

庭園整備で往時の姿復元

3月15日

求人特集sponsored by 求人ボックス

1.5t/固定ルート配送ドライバー/日勤/普通免許/土日休み/再配達なし

SBSゼンツウ株式会社

神奈川県 小田原市

月給26万7,610円~45万円

正社員

ケアマネージャー/小田原市久野/居宅介護支援事業所/主任ケアマネ募集/月給30/1万円~

居宅介護支援事業所 エムズプラン

神奈川県 小田原市

月給30万1,600円~32万8,400円

正社員

有料老人ホームの清掃・送迎スタッフ

スミリンフィルケア株式会社/ふじロマンス

神奈川県 小田原市

時給1,170円~

アルバイト・パート

ヘルプデスク・ユーザサポート・運用保守/時給2400円 電子カルテのヘルプデスク@湯河原

日総 ブレイン株式会社

神奈川県 湯河原町

時給2,400円~

派遣社員

建築施工管理/完全週休二日制/年間休日120日/社員寮・住宅補助あり

株式会社アールエフテクニカ

神奈川県 小田原市

月給30万円~70万円

正社員

夕方以降の調理補助/社員食堂

株式会社セントラルサービスシステム

神奈川県 箱根町

時給1,500円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook