神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
小田原・箱根・湯河原・真鶴版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2018年8月の記事一覧

  • 相洋勢が個人でも日本一

    激闘インターハイ(後)

    相洋勢が個人でも日本一 スポーツ

     8月2日から6日まで三重県伊勢市で行われた高校総体(インターハイ)陸上競技。女子400mで相洋高の高島姉妹の妹・咲季さん、男子800mでクレイアーロン竜波君(...(続きを読む)

    8月25日

  • 伊勢治文具、8月27日(月)オープン

    セルアージュ小田原銀座通り

    伊勢治文具、8月27日(月)オープン

    保育所クーピーガーデン、同日開所

     市内栄町「セルアージュ小田原銀座通り」に『伊勢治文具店』と『クーピーガーデン』がいよいよ8月27日(月)にオープン。専門性の高い...(続きを読む)

    8月25日

  • 選手の人間性に惹かれて

    LOVEベルマーレフットサル Vol.1

    選手の人間性に惹かれて スポーツ

    蓮正寺在住 鳴海しずかさん

     小田原アリーナをホームにする湘南ベルマーレフットサルクラブ。チーム発足から11年、試合の観戦者数はFリーグでトップクラスだ。会場で熱い声援を送る、地元サポータ...(続きを読む)

    8月25日

  • 敷地の一部売却が相続・老朽化・空家対策に

    敷地の一部売却が相続・老朽化・空家対策に

    9月1日 市民交流センターUMECO(うめこ)

     「子どもが独立して、夫婦2人には広すぎる自宅。庭の手入れも大変で…」「自宅が老朽化し建て替えを考えたいが資金が…」「土地が広く、相続税が心配…」などなど、ライ...(続きを読む)

    8月25日

  •  新「名」所の誕生だ

    新「名」所の誕生だ 社会

    命名は小田原っ子姉弟

     今年5月に発足した地魚の消費促進や早川漁港周辺の活性化を目的とした「小田原地魚大作戦協議会」(田川修三会長)が募集していた漁港周辺の通りの名前は、「小田原おさ...(続きを読む)

    8月25日

  • 「今度はスマホで孫とつながる」

    「今度はスマホで孫とつながる」

    ドコモスマホ教室(らくらくスマートフォンを体験しよう)

     盆休み中の子や孫との楽しい時間も終わり、一息ついたあなた!思い出を写真に残したり、離れている相手と簡単に会話したり…今度はスマートフォンでコミュニケーションを...(続きを読む)

    8月25日

  • 新施設開所でシンポ

    関東学院大

    新施設開所でシンポ 教育

    機能性食品を研究

     材料・表面工学研究所を構える市内荻窪の関東学院大学湘南・小田原キャンパスに今年4月、新たに機能性食品科学研究所が開所。8月8日に記念シンポジウムが行われ、大学...(続きを読む)

    8月25日

  • 風化させない未曽有の災害

    風化させない未曽有の災害 文化

    9月2日 市民会館小ホール

     映画上映・トーク&ライブセッション「小さき声のカノン―選択する人々」が9月2日(日)、小田原市民会館小ホールで開催される。開場は正午、0時45分開演。チケット...(続きを読む)

    8月25日

  • 「上昇中」ドローン需要

    「上昇中」ドローン需要 社会

    小田原DSがスクール開設

     ヒュイーンと垂直に上昇、レバーを倒すとスーッと前進しかすかに揺れながら空中にとどまる。 小田原ドライビングスクールが7月に開設した「ミ...(続きを読む)

    8月25日

  • 小田原署員が考案

    小田原署員が考案 社会

    トリプル特典付カード

     小田原署で今月下旬から免許風のカードが配られている。管轄の箱根町でこの春バイクの死亡事故が発生し、事故を減らそうと署員らが発案、2千枚分を作った。赤い帯に書か...(続きを読む)

    8月25日

  • 六所神社でお焚き上げ

    大磯町

    六所神社でお焚き上げ

    9月1日・2日 人形などをお祓い

     相模國総社の六所神社=大磯町=で、「櫛魂(くし)まつり」が9月2日(日)に開かれる。 日本神話「八岐大蛇(ヤマタノオロチ)退治」で助け...(続きを読む)

    8月25日

  • 先祖への思い乗せて

    先祖への思い乗せて 文化

    仙了川で流灯まつり

     市内曽比の仙了川で8月16日、「流灯(りゅうとう)まつり」が行われた。もとは老人会が始めたというまつりは保存会に引き継がれ、今年で22回目。...(続きを読む)

    8月25日

  • カレーの美味しさ倍増

    カレーの美味しさ倍増 社会

    高齢者施設に園児訪問

     下中幼稚園児が7月下旬、小船の特別養護老人ホーム「たちばなの里」を訪問し、入居者との食事会を楽しんだ=写真。 今年で4回目となる企画で...(続きを読む)

    8月25日

  • 「1千万円は軽い」

    「1千万円は軽い」 社会

    さが信で仕事体験

     さがみ信用金庫本店で8月8日、児童5人が金融機関の仕事を学んだ。 小田原箱根大博覧会の企画で、市内の企業などで仕事を体験するプログラム...(続きを読む)

    8月25日

  • 夏の締めは橘の花火

    夏の締めは橘の花火 文化

    本日25日 中村原ふれあい広場

     8月の小田原を締めくくるのは、本日25日(土)橘商工会青年部主催の「みんなの花火」。今回は記念すべき10回目の節目でもあり例年より「ちょっと長い」花火を準備し...(続きを読む)

    8月25日

  • エントリー13高校を指定

    学力向上進学重点校 県教委

    エントリー13高校を指定 教育

     神奈川県教育委員会は7月12日、県立高校改革実施計画に位置付けた学力向上進学重点校の本指定を目指す新たな13のエントリー校を公表した。...(続きを読む)

    8月25日

  • 二宮尊徳に関心深める

    二宮尊徳に関心深める 文化

    報徳博物館に留学生

     中国山東省の曲阜師範大学の大学院生・段奧曼(だんおくまん)さん(26)が、今年3月から半年間、留学生として市内南町の報徳博物館で学んでいる。小学生のころにジブ...(続きを読む)

    8月25日

  • 心の隙狙う大人から守る

    心の隙狙う大人から守る 社会

    犬と繁華街をパトロール

     NPО法人心の居場所と日本警察犬協会神奈川支部は8月4日と18日、小田原駅や小田原ダイナシティの周辺で「夏休み街頭見守り活動」を実施した。...(続きを読む)

    8月25日

  • 星夜の映画上映会

    星夜の映画上映会 文化

    きょう25日 三の丸小

     「第6回三の丸小星空上映」が本日8月25日(土)、三の丸小学校校庭で行われる。午後5時開場、7時20分(日没後)上映開始。雨天時は校内のアリーナに変更。...(続きを読む)

    8月25日

  • 「おしごと」を体験

    「おしごと」を体験 社会

    8月28日 小中学生イベント

     子どもたちが企業の仕事を体験できる「おしごとフェア」が8月28日(火)、ダイナシティイースト1F(イトーヨーカドー小田原店)で行われる。地元の産業や文化、歴史...(続きを読む)

    8月25日

  • 炎のダンスが真鶴に

    炎のダンスが真鶴に 文化

    スパリゾートハワイアンズ

     8月25日(土)に真鶴のお林展望公園で開催される「マナ真鶴」に、スパリゾートハワイアンズ(福島県)のダンスチームが出演する。午前10時からバンドやフラダンス団...(続きを読む)

    8月25日

  • 元五輪選手に学ぶ健康法

    元五輪選手に学ぶ健康法 社会

    橋本聖子さんが講演

     「元気な子育て・イキイキ高齢者まちづくり」をテーマにした講演会が9月2日(日)、お堀端コンベンションホールで開催される。午後2時から3時30分まで。入場無料。...(続きを読む)

    8月25日

  • 医師による心肺蘇生

    医師による心肺蘇生 社会

    市立病院が公開講座

     小田原市立病院が開催する市民公開講座「救急医療のはなしと心肺蘇生講習」が9月8日(土)、おだわら市民交流センターUMECOで開かれる。午前9時半開場、10時か...(続きを読む)

    8月25日

  • ジャズライブで復興支援

    櫻門会

    ジャズライブで復興支援 文化

    9月29日 小田原市民会館

     小田原櫻門会主催の「第7回チャリティーコンサート」が9月29日(土)、市民会館大ホール(小田原市本町1の5の12)で開催される。午後3時30分開場、4時開演。...(続きを読む)

    8月25日

  • 城址公園に「集結せよ」

    城址公園に「集結せよ」 文化

    きょう、あす 風魔まつり

     北条氏に仕えた風魔忍者をテーマにした「第6回風魔まつり」が8月25日(土)・26日(日)に小田原城址公園二の丸広場ほかで開催される。25日午前10時〜午後6時...(続きを読む)

    8月25日

  • 豪雨対応で緊急住民説明会

    小田原市防災対策課

    豪雨対応で緊急住民説明会 社会

    ハザードマップの対象20地区

     小田原市は7月に発生した西日本豪雨により市民の防災への関心が高まっている機を捉え、酒匂川洪水と土砂災害に対する「緊急住民説明会」を8月から開始した。20地区を...(続きを読む)

    8月25日

  • ワクワク親子鉄道展

    9月1日(土)・箱根の強羅駅で

    ワクワク親子鉄道展 文化

     箱根の強羅駅で9月1日に「箱根親子鉄道展」が開催される。入場無料。 小学生以下の子どもと保護者が対象で、午前10時〜午後3時まで。乗車...(続きを読む)

    8月25日

  • 連勝で上り調子

    Fリーグベルマーレ

    連勝で上り調子 スポーツ

    あす敵地で大阪戦

     2連勝を狙う湘南ベルマーレフットサルクラブは8月18日、秦野市総合体育館でフウガドールすみだと対戦した。 前半5分から8分までに3得点...(続きを読む)

    8月25日

  • 外郎売の口上が記念大会

    外郎売の口上が記念大会 文化

    8月26日 豪華ゲスト招いて

     ことばあそびの創作舞台「外郎売の口上大会」が8月26日(日)、小田原市民会館大ホールで開催される。午後0時半開場、1時開演、入場無料。...(続きを読む)

    8月25日

  • シニアの活躍促進 国から委託

    小田原市

    シニアの活躍促進 国から委託 社会

    3カ年 プロダクティブ・エイジング

     小田原市は5月、厚生労働省の「生涯現役促進地域連携事業」の実施団体として全国13団体のうちの1つに選ばれた。※  ※  ※...(続きを読む)

    8月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook