小田原・箱根・湯河原・真鶴版
公開:2018年8月25日
エリアトップへ
小田原署で今月下旬から免許風のカードが配られている。管轄の箱根町でこの春バイクの死亡事故が発生し、事故を減らそうと署員らが発案、2千枚分を作った。赤い帯に書かれた「SAFETYRIDE箱根」の文字には、交通安全への執念がにじむ。
3つの特典つきで、まず箱根関所などでスタンプを押し、裏の「交通安全宣言書」に記入したうえで署に持参すると、特製ステッカーをプレゼント。このステッカーにも念を押すように「SAFETY〜」の文字が印刷され、こちらは先着819(バイク)枚限定。企画には11カ所の店舗などが協力しており、持参すると入館料割引や大盛りサービスといったサービスも受けられる。さらに住所などを書いて箱根ターンパイク(早川)に郵送すれば抽選で無料走行券が当たるチャンスも。企画は10月31日(水)まで。
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
湘南巻き爪矯正院 小田原院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>