神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

115年の歴史に幕 小田原少年院で閉庁式

社会

公開:2018年11月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
少年らが過ごした学寮
少年らが過ごした学寮

 扇町に移転し115年、国内最古・築90年の校舎で6千人以上の少年が学んだ小田原少年院。来年4月1日の廃庁を前に11月15日、閉庁式が行われた。関係者ら約90人が列席し、別れを惜しんだ。

 同院は1875年、旧小田原藩の獄舎を県監獄本署小田原支署として使用したのが前身。1906年、現地に新築移転した。その後52年に小田原少年院として開設。現在も大正時代に建てられた講堂や武道場、昭和初期建設の渡り廊下、教室で少年らが更生に励む。

 閉庁式には60年以上教誨師(きょうかいし)として少年らの更生にあたった東泉院の岸達志住職や篤志面接委員協議会の志村宗男会長、更生保護女性会の会員らが出席。齊藤美紀雄院長は「地域の皆様の協力で季節を感じる行事や誕生会など愛情溢れる関わりができた」と謝辞を述べた。その後同院の歴史をまとめたビデオが上映された。最後に内部が公開され、移転後115年間の歴史と思い出を偲んだ。

 生け花や書道などのボランティアも更生を支えた。合唱を指導したコーラスグループ「コールめんどり」の松本敦子さんは「合唱を披露した時、戦争で亡くした息子と少年を重ねて涙を流して聴く人もいた。喜ぶ少年の姿が宝物」と語った。

 同院には窃盗や傷害、詐欺などの罪で保護処分となった少年らが常時80人前後在院。約11カ月の更生期間を経て卒院している。62年には体育指導実験施設に指定されたこともあり、水泳大会や剣道大会、体育祭などを実施。その名残で現在も体育科の教員が多く、熱の入った指導に定評がある。

 しかし、少子化や少年犯罪の減少などで収容が減り、2019年4月1日で廃庁が決定。4月2日以降は財務省が土地・建物を管理することが決まっており、その後の活用方法などは未定。

体育祭や盆踊りが行われたグラウンド
体育祭や盆踊りが行われたグラウンド
謝辞を述べる齊藤院長
謝辞を述べる齊藤院長

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

唯一の助産院が開院

真鶴町湯河原町

唯一の助産院が開院

地元有志の思いを実現

4月12日

顔が見える「魚屋カード」

小田原市内店舗全27種

顔が見える「魚屋カード」

イベントなどで来店訴求

4月12日

新給食センター開所

小田原市

新給食センター開所

8中学校へ3800食

4月5日

「南町ひろば」開業

報徳仕法ママズハグ

「南町ひろば」開業

子育て・多世代交流拠点に

4月5日

展望広場がリニューアル

駒ヶ岳山頂

展望広場がリニューアル

「存分に景色を楽しんで」

3月29日

1市2町で上昇継続

2025年地価公示

1市2町で上昇継続

「移住・観光関連ニーズ高い」

3月29日

求人特集sponsored by 求人ボックス

高級無人宿泊施設の清掃スタッフ/主婦主夫活躍/車通勤OK/社会保険完備/足柄下郡箱根町

楽天ステイホスピタリティ株式会社

神奈川県 箱根町

時給1,200円~

アルバイト・パート

鉄道関連の電気工事スタッフ

相模電設工業株式会社

神奈川県 小田原市

月給34万円~78万円

正社員

金融事務管理/最大手証券会社!社員食堂あり/金融経験活かせる/小田原

アデコ

神奈川県 小田原市

時給1,600円~

派遣社員

美容師/小田原駅/社員募集/4月15日更新

Cotton 小田原

神奈川県 小田原市

月給30万円~50万円

正社員

来店型保険ショップでの営業

株式会社保険見直し本舗

神奈川県 小田原市

月給25万円

正社員

美容師・スタイリスト/鴨宮駅/社員募集/4月15日更新

美容室TBK鴨宮店

神奈川県 小田原市

月給25万円~35万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

    0

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook