神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

薙刀術 400年経て宗家が小田原へ 建入久代さんが21代襲名

文化

公開:2019年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
指導に熱が入る建入さん(左)
指導に熱が入る建入さん(左)

 日本最古の薙刀(なぎなた)術とされる「戸田派武甲流薙刀術」の21代目宗家を市内中町在住の建入(たちいり)久代さん=人物風土記で紹介=が襲名する。あす2月17日(日)に、ホテルオークラ東京で襲名披露式典が行われる。

 戸田派武甲流薙刀術は日本最古の薙刀術として約450年の歴史をもつ。越前福井の戦国大名・朝倉義景の家臣で剣豪として知られた戸田清眼(富田勢源)が流祖。その後、流儀が北武蔵に移り、北条氏康の三男で鉢形城(埼玉県大里郡寄居町)の城主だった北条氏邦(1548〜97年)に伝えられた。2代宗家の氏邦が亡くなった後、妻・大福御前が3代目に。そして強矢(すねや)佐登夫(14代)まで氏邦の家臣である強矢家が守ってきた北条氏ゆかりの古武術だ。

 流儀は、戦国時代の甲冑武術。薙刀に対して日本刀の型で対峙する流派が多いなか、薙刀と薙刀の合薙刀の型が11本あるのが特徴だ。2m以上ある木製の薙刀を使い、間合いや足捌きなど素早い動きで相手を制する技法を主にしている。

 近代では宗家は門下生へと受け継がれるケースが多い。今回、建入さんの襲名は20代宗家の中村陽一さん(静岡県)が病気で急逝し、7回忌を経て決定。2代氏邦から約400年を経て北条氏ゆかりの武術が小田原で守られることになる。

 市内の活動はスポーツ会館で毎週日曜の稽古。国内でも継承者が少なく、市内在住の20代から60代の10人ほどが建入さんの指導のもと励み、伝統を守っている。また演武を小田原ちょうちん夏まつりや風魔まつりをはじめ、日本全国で行い、幅広く普及活動も行っている。

あす都内で襲名披露

 明日、開かれる建入さんの襲名披露には、(公財)日本武道館や日本古武道協会の理事なども来賓として訪れ、天然理心流や北辰一刀流などの演武、観世流の能披露なども行われる。

 建入さんは、「歴史を守るという使命を肝に銘じて、真剣に稽古に励んで流派の技と心を追求していきたい」と語った。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

唯一の助産院が開院

真鶴町湯河原町

唯一の助産院が開院

地元有志の思いを実現

4月12日

顔が見える「魚屋カード」

小田原市内店舗全27種

顔が見える「魚屋カード」

イベントなどで来店訴求

4月12日

新給食センター開所

小田原市

新給食センター開所

8中学校へ3800食

4月5日

「南町ひろば」開業

報徳仕法ママズハグ

「南町ひろば」開業

子育て・多世代交流拠点に

4月5日

展望広場がリニューアル

駒ヶ岳山頂

展望広場がリニューアル

「存分に景色を楽しんで」

3月29日

1市2町で上昇継続

2025年地価公示

1市2町で上昇継続

「移住・観光関連ニーズ高い」

3月29日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理スタッフ

SOMPOケア ラヴィーレ 小田原弐番館

神奈川県 小田原市

月給20万4,500円~20万6,300円

正社員

居宅介護支援 ケアマネジャー

株式会社ツクイ

神奈川県 小田原市

時給1,500円~1,800円

アルバイト・パート

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人薫風会 杉崎歯科クリニック

神奈川県 小田原市

月給20万円~25万円

正社員

グループホームの介護職員/未経験OK/週休二日制/シフト制

社会福祉法人一燈会 グループホームはなの家

神奈川県 小田原市

月給21万円~

正社員

好きなゲームを仕事に!安心の研修サポートでスタートできるゲームテスター

株式会社PR1MEPICK

神奈川県 小田原市

月給28万円~53万5,000円

正社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

ゆぷらす訪問入浴介護

神奈川県 小田原市

時給2,062円~2,125円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

    0

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook