神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

次期県議選 事前説明会に3陣営 選挙戦は三つ巴に

政治

公開:2019年3月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
事前説明会に3陣営

 任期満了にともなう県議会選挙小田原市区(定数2、3月29日告示・4月7日投開票)の立候補予定者事前説明会が3月4日、小田原市役所会議室で開かれ、現職1人、新人2人の3陣営が出席した。

 前回(2015年)無投票だった県議選は、三つ巴の戦いになる公算だ。説明会に出席したのは現職で自民党公認の小澤良央氏(45・1期)と、現市議で立憲民主党公認の佐々木奈保美(49・3期)、元市議で無所属の大村学(56)の新人2氏。

 現職県議2人のうち、自民党の守屋輝彦氏(52・2期)が来年の小田原市長選に挑戦するとして、次の県議選に立候補しない意向を表明している。

 小澤氏は実質的に初の選挙戦で、保守票をどれだけ獲得するかが注目される。スローガン「小田原いちばん」を掲げ、1期目の実績とともに政策を訴える。

 佐々木氏は、神奈川ネットワーク運動を経て2007年に市議初当選。昨年7月に県議選への出馬を表明。川東地区から、また女性として唯一の候補になる見込みだ。

 大村氏は、2007年に市議初当選。今年1月に県議選挑戦を表明し、市議を辞職。「無所属小田原派」をうたい、党議に縛られない活動に取り組む考え。 =3月6日起稿
 



小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

新給食センター開所

小田原市

新給食センター開所

8中学校へ3800食

4月5日

「南町ひろば」開業

報徳仕法ママズハグ

「南町ひろば」開業

子育て・多世代交流拠点に

4月5日

展望広場がリニューアル

駒ヶ岳山頂

展望広場がリニューアル

「存分に景色を楽しんで」

3月29日

1市2町で上昇継続

2025年地価公示

1市2町で上昇継続

「移住・観光関連ニーズ高い」

3月29日

「魚梅」3月末で閉店

小田原市老舗鮮魚店

「魚梅」3月末で閉店

創業100年以上 後継者不在で

3月22日

入場者3000万人達成

小田原城天守閣

入場者3000万人達成

1960年の復興から65年

3月22日

求人特集sponsored by 求人ボックス

有料老人ホームの介護スタッフ/資格を活かせる/経験者歓迎

はなことば小田原2号館

神奈川県 小田原市

月給26万2,000円~31万1,000円

正社員

化粧品製造スタッフ/花王製品の製造スタッフ/1年目月収25万円可

株式会社ミヤザワ花王小田原事業所

神奈川県 小田原市

月給21万円~23万円

正社員

建築施工管理/完全週休二日制/年間休日120日/社員寮・住宅補助あり

株式会社アールエフテクニカ

神奈川県 小田原市

月給30万円~70万円

正社員

液晶ディスプレイ用フィルムの製造マシンオペレーター

富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング株式会社

神奈川県 小田原市

月給21万7,850円

契約社員

有料老人ホームの清掃・送迎スタッフ

スミリンフィルケア株式会社/ふじロマンス

神奈川県 小田原市

時給1,170円~

アルバイト・パート

調理及び施設管理

スリーボンド興産株式会社

神奈川県 箱根町

月給25万円~35万円

契約社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook