神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相洋勢がアジアの頂点に ユース陸上選手権

スポーツ

公開:2019年3月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
日の丸を掲げるクレイ君(上)と高島さん(下)写真提供/日本陸上競技連盟
日の丸を掲げるクレイ君(上)と高島さん(下)写真提供/日本陸上競技連盟

 香港で3月15日から17日まで開催された「第3回アジアユース陸上競技選手権」に日本代表として出場した相洋高校2年のクレイアーロン竜波君と高島咲季さんが共にアジアの頂点に立った。

 男子800mに出場したクレイ君と女子400mに出場した高島さんは、2人で大会前に話していた「日本代表の自覚」を果敢に発揮し、高校ラストシーズンのスタートをアジア制覇という最高の形で飾った。

 クレイ君は「優勝することが目標だったので、うれしい。自分の走りができた」と笑顔。高島さんは「日本チームの選手たちの雰囲気が良く、プレッシャーを感じずに挑めた」と振り返った。

共に見せた圧巻の走り

 一本勝負の決勝でスタートして第2コーナーを回った時点で先頭に立ったクレイ君はレースを引っ張る展開に。ラスト一周となり、最後の直線で後ろを振り向き、後続の選手の位置を確認すると、一気にスパートをかけて突き放す圧巻の走りで頂点に立った。記録は大会新の1分50秒57だった。「タイムはもう少し出さないといけなかったので、そこだけは悔しい」と今後の課題を話した。

 高島さんは初日に行われた予選を54秒95で全体のトップで通過。翌日の決勝も2位の選手を2秒近く離し、54秒83で大会を制した。「54秒台を出せたことは良かったが、余力を残して臨んだ決勝でもう少し速いタイムを出したかった」と振り返った。

 また、「外国の選手たちは前半から飛ばす人たちが多かった」と国際舞台でしか積めない経験を糧に、今年の目標に掲げている自己ベストの53秒78を上回る「昨年の自分超え」に挑む。

 今後2人はインターハイ連覇を目指すことはもちろん、6月の日本選手権にも闘志を燃やしている。クレイ君は「自己新の1分49秒台を何としても出してシニア世代と互角に勝負できる体制を整えたい」と話し、高島さんも「まずは日本選手権でメダルを獲れるように頑張っていきたい」と語った。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

唯一の助産院が開院

真鶴町湯河原町

唯一の助産院が開院

地元有志の思いを実現

4月12日

顔が見える「魚屋カード」

小田原市内店舗全27種

顔が見える「魚屋カード」

イベントなどで来店訴求

4月12日

新給食センター開所

小田原市

新給食センター開所

8中学校へ3800食

4月5日

「南町ひろば」開業

報徳仕法ママズハグ

「南町ひろば」開業

子育て・多世代交流拠点に

4月5日

展望広場がリニューアル

駒ヶ岳山頂

展望広場がリニューアル

「存分に景色を楽しんで」

3月29日

1市2町で上昇継続

2025年地価公示

1市2町で上昇継続

「移住・観光関連ニーズ高い」

3月29日

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験可/研修充実/AIエンジニア

株式会社HIGHEST

神奈川県 小田原市

月給30万円~60万円

正社員

看護師

あすなろクリニック 高橋由利子

神奈川県 小田原市

月給21万円~26万7,000円

正社員

正看護師/足柄下郡湯河原町「往診専門のクリニック」未経験でも月給30万円以上/日帰り温泉が近く観光地としても人気のエリア/年間休日126日

医療法人社団扇会 湯河原クリニック関東訪問診療ネットワーク

神奈川県 真鶴町

月給30万5,000円~35万円

正社員

未経験歓迎/不動産営業職/年収1000万円も可能/「高インセンティブ×充実研修制度=稼げる環境」

株式会社Onfleek

神奈川県 小田原市

月給29万1,000円~60万円

正社員

バス運転手・ドライバー/入社1年目で月収25万円可/普免OK・大型免許会社負担で取得可/未経験歓迎

株式会社東海バス

神奈川県 湯河原町

月給22万円~30万円

正社員

正看護師/1881

介護老人保健施設わかば

神奈川県 小田原市

月給23万5,000円~34万1,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

    0

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook