神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

宇宙に輝く「勝俣隆」 功績たたえ小惑星に命名

社会

公開:2019年4月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
MPCが公表した「Katsumatatakashi」のリリースを手に笑顔の勝俣さん
MPCが公表した「Katsumatatakashi」のリリースを手に笑顔の勝俣さん

 古事記や日本書紀などの日本神話を通して星座神話を研究する長崎大学名誉教授の勝俣隆さん(67歳・北ノ窪在住)の名前がこのほど、小惑星に命名された。日本の国文学者の名前が付けられるのは初めて。

 「Katsumatatakashi」と名付けられた小惑星は直径約5Km。火星と木星の間に存在し3・54年の周期で太陽の周りを回る。16等星ほどの明るさなので、肉眼や小望遠鏡では見ることができないという。

 勝俣さんは箱根町宮城野出身。小田原高校卒業後、静岡大学、京都大学大学院へと進み、国立新居浜工業高等専門学校助教授を経て1988年に長崎大学に着任。日本古典文学の教授として29年間、教鞭をとった。

 日本に星座神話はないという考えが定説だった当時、勝俣さんは日本神話の「天孫降臨神話」の天宇受売命(あめのうずめのみこと)はオリオン座、猨田毘古神(さるたびこのかみ)は牡牛座ヒアデス星団、天(あめ)の八衢(やちまた)を昴星(すばる)と推定、日本にも星座神話が存在するという解釈を発表すると天文学会からも注目された。

 この小惑星「22346番」は1992年、北海道の2人のアマチュア天文学者によって発見された。勝俣さんの30年来の知人で天体写真家の藤井旭さん(78)らが、勝俣さんの長年の功績をたたえ顕彰しようと命名権を持つ2人に相談。賛同を得てフランスの国際天文学連合IAUに申請し、今年初めに承認、小惑星命名委員会MPCから世界中に公表された。

 勝俣さんは「ずっと名前が残るので、その名に恥じぬよう研究を続けていかなければ。身の引き締まる思い」と語った。
 

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

開館30周年で記念企画

小田原市立中央図書館

開館30周年で記念企画

市民連携で「出会う機会を」

7月13日

巡る箱根芸術祭、初開催

巡る箱根芸術祭、初開催

7月19日から、約20会場で

7月13日

真鶴で100人のパレード

西湘クィアプライド

真鶴で100人のパレード

LGBTQ+、知る契機に

7月6日

見守りサービス認知向上へ

小田原市

見守りサービス認知向上へ

推進協議会を設立

7月6日

内藤氏が初当選

湯河原町長選

内藤氏が初当選

「町民の代表として町政を」

6月29日

2年連続で過去最高

2023年小田原市観光入込客数

2年連続で過去最高

前年比115%、消費額も更新

6月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月13日0:00更新

  • 6月29日0:00更新

  • 6月15日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    7月13日

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    7月6日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年7月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook