神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田急電鉄小田原駅長に就任した 松本 栄一郎さん 南鴨宮在住  52歳

公開:2019年5月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
松本 栄一郎さん

旅の玄関口で安全を守る

 ○…4月から小田急線小田原駅長に就任。併せて小田原駅から鶴巻温泉駅までの小田原管区の管区長も務める。一日約6万6千人が利用する地元の駅での勤務に「皆さまの安心と安全を守っていきたい」と意気込む。

 ○…生まれも育ちも南鴨宮。少年時代、地元のタカハシスポーツクラブで野球を始め、5年生になると鴨宮コンドルズに入団。「ちょうどチームができた時だった」と懐かしむ。鴨宮中を経て、西湘高校に進学。ここでも同好会から部活に切り替わるタイミングで野球部に入部し、高3の夏には県ベスト16入りを果たした。「公立校で上位まで進出できたことは、今も良い思い出」と笑顔を見せる。同じく鉄道マンだった父の背中を追い、高校卒業と同時に小田急電鉄に入社。小田原駅の副駅長や本社勤務などを経て、今年3月までは下北沢駅長として都心のターミナル駅を支えた。ちょうど駅の大規模改修と重なり、安全面には特に気を使ったという。

 ○…健康維持とリフレッシュを兼ね、休暇にはロードバイクでサイクリングに出かける。仲間と丹沢方面を目指すことが多く、「三保ダムの方まで行くと本当に景色も最高で。箱根にも行きたいのだけど体がもつか心配」と笑う。「地元勤務となったので、家族と過ごす時間も増えました」。2人の子どもの成長は働くパワーの源だ。

 ○…「外国人の方がものすごく増えた」。9年ぶりの勤務となる小田原駅の最初の印象だ。ラグビーW杯日本大会、東京オリンピック・パラリンピックの開催が迫り、さらに外国人客の増加が見込まれる。「鉄道各社との連携が取れている小田原駅の強みも活かしたい」。グローバル化が進む小田原の玄関口で、これまでの経験を最大限に発揮してくれるだろう。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

松本 光好さん

3月21日付で小田原警察署長に着任した

松本 光好さん

小田原市在住 57歳

4月26日

市川 将史さん

小田原二世会の会長に就任した

市川 将史さん

小田原市板橋在住 45歳

4月19日

磯崎 保さん

小田原鳶職組合の組合長に就任した

磯崎 保さん

小田原市寿町在住 64歳

4月12日

瀧澤 光さん

世界三大デザイン賞のひとつ「iFデザインアワード2025」を受賞した

瀧澤 光さん

南足柄市福泉在住 31歳

4月5日

蓑宮 大介さん

開館から1周年を迎えた小田原シネマ館の支配人を務める

蓑宮 大介さん

小田原市荻窪在住 50歳

3月29日

向笠 康二郎さん

気象予報士として「NHKニュース7」の気象情報を担当する

向笠 康二郎さん

湯河原町出身 38歳

3月22日

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook