神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

昭和初期の緑色に 箱根登山鉄道

文化

公開:2019年5月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
強羅駅を出発するモハ2形・109号車
強羅駅を出発するモハ2形・109号車

 箱根登山鉄道のレトロ車両、『モハ2形』の一部が、昭和初期の緑色で走っている。

 箱根湯本〜強羅間が開業したのは1919年(大正8年)。今年100周年を迎える同鉄道の記念企画第1弾で、丸い方向板も筆職人による手書きにこだわった。今後は別の復刻カラーでも走らせるという。

 今年7月には、似たレトロ車両で、つりかけモーターを備える最後の車両『モハ1形(103―107編成)』が引退する。引退イベントの実施も予定しており、こちらも注目を集めそうだ。


小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

犯罪被害者等支援で連携

犯罪被害者等支援で連携

小田原市、小田原警察署

4月12日

景観維持に、今年も火入れ

景観維持に、今年も火入れ

仙石原すすき草原

4月12日

水彩画愛好会が作品展

水彩画愛好会が作品展

5月7日から 飛鳥画廊で

4月12日

かまぼこ通りで新酒巡り

優勝視野に新シーズンへ

ベルマーレフットサル

優勝視野に新シーズンへ

選手ら 小田原市を表敬

4月12日

自動運転で移動手段確保へ

小田原市

自動運転で移動手段確保へ

県、本田技研と協定

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook