神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

箱根町出身 松尾駿さん、親善大使に お笑い「チョコプラ」で活躍

社会

公開:2019年6月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
「どんだけ〜」ポーズをする松尾さん(右)と山口町長
「どんだけ〜」ポーズをする松尾さん(右)と山口町長

 お笑いコンビ「チョコレートプラネット」で活躍している箱根町出身の松尾駿さん(36)がはこね親善大使に就任し、6月6日に町役場で委嘱式が行われた。

 松尾さんは旧温泉小学校時代、温泉に入る授業で近くを通る箱根登山鉄道に向かって裸で手を振りクラスメートを笑わせていたエピソードなど、故郷の思い出を語った。就任直前に、箱根山の噴火警戒レベルが2に引き上げられたこともあり、「多くの観光客が来るようにPRしたい」と意欲を示した。

 任命状を手渡した山口昇士町長は、「松尾さんの人気に便乗させていただき箱根をPRしていきたい」と笑顔を見せ、最後に松尾さんの持ちネタ、タレントIKKOさんのモノマネの「どんだけ〜」ポーズを2人で披露した。

 はこね親善大使の委嘱は、歌手の八代亜紀さんに続いて2人目。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

「三兄弟の信頼」 未来へと

「三兄弟の信頼」 未来へと

5月3日 北條五代祭り

4月26日

庶民視点の戦争一冊に

小田原地方を記録する会

庶民視点の戦争一冊に

戦後80年に合わせ証言集

4月26日

小中一貫校を新設へ

真鶴町

小中一貫校を新設へ

基本構想・計画を策定

4月19日

小田原城で相撲大会

小田原相撲連盟

小田原城で相撲大会

5月4日 阿武剋関も来場

4月19日

唯一の助産院が開院

真鶴町湯河原町

唯一の助産院が開院

地元有志の思いを実現

4月12日

顔が見える「魚屋カード」

小田原市内店舗全27種

顔が見える「魚屋カード」

イベントなどで来店訴求

4月12日

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook