神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

箱根の魅力をプレゼン 小学生と海外研修生交流

教育

公開:2020年2月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
児童と一緒にレクリエーションを楽しむ研修生
児童と一緒にレクリエーションを楽しむ研修生

 箱根町立箱根の森小学校で2月5日、毎年恒例の3年生児童と富士屋ホテル(湯本)に勤務する海外研修生との交流会が行われた。日本の遊びやクイズを通して年齢や国境を超え親交を深めた。

 交流会は、観光地箱根に育つ子どもたちに外国人と接する機会をつくるとともに、おもてなしの心を育てることを目的に教育の一環として行われている。

 今年は台湾、韓国、ポーランドの研修生5人が同校を訪れた。児童14人は、箱根登山鉄道や町内にある神社、温泉など、映像や解説を交えて箱根の魅力を紹介した。レクリエーションでは、羽根つきやおてだま、だるまさんが転んだなど遊びを一緒に楽しんだ。韓国出身の金京建(キムギョンゴン)さんは「韓国には日本と共通する遊びもあり、子どもの頃を思い出した。児童と触れ合えて楽しかった」と笑顔を見せた。

 交流会のメニューは、研修生に箱根の魅力や日本の文化を知ってもらおうと児童らが考えた。資料集めや聞き取りなどのために取材に出掛けたこともあったという。リハーサルも行い、昨年12月から準備を進めてきた。担任の鈴木文栄教諭は「研修生をもてなしたい、箱根を好きになってもらいたいという思いで子どもたちは取り組んでいた。リハーサルと違った所もあったが、当日の方が良くできていた」と児童を褒めた。富士屋ホテルの担当者は「研修生にとって仕事では得られないものが得られたと思う」と話した。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

市内48園へ図書寄贈

小田原ロータリークラブ

市内48園へ図書寄贈

3月29日

看護学生に献血体験を

小田原白梅ライオンズ

看護学生に献血体験を

「若者の協力者増やしたい」

3月29日

本場ムエタイルールで勝利

本場ムエタイルールで勝利

酒匂中 稲葉さん、若林さん

3月29日

中学生にマナー伝授

箱根ロータリークラブ

中学生にマナー伝授

「立派な国際人になって」

3月29日

松風LCが野球大会開催

松風LCが野球大会開催

西湘シーホースが準優勝

3月29日

「一箱本棚」オーナー募集

求人特集sponsored by 求人ボックス

障がい者グループホームのシニアマネージャ/年休114日/子育てママ活躍中/好待遇/マネジメント経験必

ソーシャルインクルーホーム座間立野台

神奈川県 小田原市

月給45万円~49万3,800円

正社員

経験1年必須/社内SE/創業60年の安定企業/残業少

株式会社東海ビルメンテナス

神奈川県 小田原市

年収400万円~500万円

正社員

介護職/初任者研修以上/老人保健施設小田原市

医療法人社団西奈会 葵の園・小田原

神奈川県 小田原市

時給1,400円~1,600円

派遣社員

看護師パート/施設内訪問看護

ファミリー・ホスピス株式会社

神奈川県 小田原市

時給1,800円~2,190円

アルバイト・パート

高時給1550円 日勤 検査・入力作業

株式会社テクノ・サービス

神奈川県 小田原市

時給1,500円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook