神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

希望灯す折鶴ちょうちん 鉄道5社が共同で製作

社会

公開:2020年6月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
折鶴アートを囲む5社の駅長・管区長と堀口さん(右)
折鶴アートを囲む5社の駅長・管区長と堀口さん(右)

 駅のシンボルで、街を元気に――。このたび小田原駅に乗り入れる鉄道5社が共同して、小田原提灯の折鶴アートを作成した。

 新型コロナウイルスにより閉塞感が漂うなか「小田原に希望の光を灯せたら」と東日本旅客鉄道(株)の堀口元気さん(26)が発案。駅の顔・大提灯が昨秋破損、現在撤去されていることもあり「願いを込めるといえば折鶴。提灯を作って飾ることで明るく照らしたい」と思い立った。5月初め各社に呼びかけると快く賛同。構内で告知したところ利用客や市民からも折鶴が寄せられ、各社の職員が折った鶴と合わせた約7千羽で、千羽鶴をあしらった180×90cmのアートが完成した。

 6月24日には5社の駅長・管区長が集結してお披露目式を行い、堀口さんは「今後多くの人の目、心に届いて街を明るく灯せれば。(5社共同について)駅のあるべき姿と思う」と話した。

 折鶴アートは今後各社の改札口付近で展示される。▽東海旅客鉄道(株)…6月27日〜29日▽小田急電鉄(株)・箱根登山鉄道(株)…30日〜7月2日▽伊豆箱根鉄道(株)▽3日〜5日▽東日本旅客鉄道(株)…13日〜19日など(8月末まで巡回して展示予定)

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

市内48園へ図書寄贈

小田原ロータリークラブ

市内48園へ図書寄贈

3月29日

看護学生に献血体験を

小田原白梅ライオンズ

看護学生に献血体験を

「若者の協力者増やしたい」

3月29日

本場ムエタイルールで勝利

本場ムエタイルールで勝利

酒匂中 稲葉さん、若林さん

3月29日

中学生にマナー伝授

箱根ロータリークラブ

中学生にマナー伝授

「立派な国際人になって」

3月29日

松風LCが野球大会開催

松風LCが野球大会開催

西湘シーホースが準優勝

3月29日

「一箱本棚」オーナー募集

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook