神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

湘南ベルマーレでJリーグデビューを果たした現役高校生 田中 聡さん 相洋高3年 18歳

公開:2020年8月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
田中 聡さん

サッカー一筋、これからも

 ○…リーグ再開後の7月8日、ついにJのピッチに立った。「やるっきゃない!自分らしく楽しもう」。メンバー入りを告げられた時の緊張や不安は、ピッチ上では自然と消えていた。相手の裏を通すパスや、飛躍を予感させるミドルシュート。「持ち味の守備の良さを出せず、何もできなかった」と悔しさが先に出るが、出場した15分間は、確かな一歩を踏み出した瞬間でもあった。

 ○…サッカー一家のもとに生まれた4人兄弟の次男坊。プロ選手、それは小学1年で兄と共にプレーを始めた頃からの揺るがない目標だった。チームの練習がない時は兄弟で公園に出かけ、ボールを蹴りあった日々は「今となってはかけがえのない時間」。プロ入りを「憧れで終わらせない」という少年の誓いは、家族の夢でもあった。故郷の長野を離れ、高校入学と同時に湘南ベルマーレU―15に入ると決めたのも、ハイレベルな環境を求めるがこそ。トップ昇格を果たし念願の道を拓いた時、背中を押してくれる家族へ、真っ先に感謝を届けた。

 ○…体格に恵まれたわけではなく、入団当時は相手に弾き飛ばされることもしばしばだった。だが、昨年U―17日本代表としてW杯に出場するなど経験を重ねるごとに心身ともに成長。『走るサッカー』を信条とする湘南で「戦う姿勢が自分のものになってきた」と手応えも感じている。

 ○…つい先日、相洋高の制服姿で街を歩いていると「サポーターから声をかけられたんです」。はにかむ姿に少年の面影が残るが、日常にも芽生え始めたプロの実感と覚悟。「チームの戦力になり、いずれA代表に入るような、皆に認められる選手になりたい」。寝ても覚めてもサッカー一筋。幼き夢を叶えた今、次のステージは無限だ。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

松本 光好さん

3月21日付で小田原警察署長に着任した

松本 光好さん

小田原市在住 57歳

4月26日

市川 将史さん

小田原二世会の会長に就任した

市川 将史さん

小田原市板橋在住 45歳

4月19日

磯崎 保さん

小田原鳶職組合の組合長に就任した

磯崎 保さん

小田原市寿町在住 64歳

4月12日

瀧澤 光さん

世界三大デザイン賞のひとつ「iFデザインアワード2025」を受賞した

瀧澤 光さん

南足柄市福泉在住 31歳

4月5日

蓑宮 大介さん

開館から1周年を迎えた小田原シネマ館の支配人を務める

蓑宮 大介さん

小田原市荻窪在住 50歳

3月29日

向笠 康二郎さん

気象予報士として「NHKニュース7」の気象情報を担当する

向笠 康二郎さん

湯河原町出身 38歳

3月22日

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook