神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「納め包丁」で商売繁盛祈願 買受人組合有志が大山詣

文化

公開:2020年8月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
奉納された包丁の前に座る関係者ら
奉納された包丁の前に座る関係者ら

 鮮魚商や仲買人らで組織する、小田原魚市場買受人組合の有志が「納め包丁講」を結成し、8月10日に大山詣りに初めて訪れた。大山詣りでは、江戸時代から庶民の間で木製の太刀を奉納する「納め太刀」が伝統的に行われているが、水産関係者らが太刀に代わり包丁を納め、商売繁盛や疫病退散などを祈願した。

 大山はその山容が海上からもよく見ることができたため、羅針盤の役目を果たし、海洋の守り神、大漁の神として漁業関係者からも信仰を集めてきた。日ごろから、刃物の取り扱いに深く携わる、水産関係者らで組織する同組合の有志らは、自然の恵みに感謝するため、寿命を迎えた包丁を木太刀の代わりに奉納する「納め包丁」を2017年から実施。これまでは伊勢原市観光協会などが主催する行事「納め太刀ウオーク」に併せて包丁を送っていたが、今回は「納め包丁講」を結成し、初めて単独で大山詣りを行った。

 この日は小田原市や秦野市、伊勢原市の組合員ら11人が、大山詣りの伝統的なスタイルの白い行衣を着て、大山阿夫利神社を訪問。不要になった包丁で、組合員のほか一般からも集めたもの約100本を奉納した。社務局では祈願祭が執り行われ、神職が祝詞を奏上して、商売繁盛や疫病退散を祈願した。その後、一行はケーブルカーを利用して下社へ移動して、神社を参拝した。

 小田原駅前で鮮魚商「魚國商店」を経営する組合長の古川孝昭さん(67)は、「大事に使っていても寿命がきた包丁を、感謝を込めて納めさせて頂いた。できれば、この行事を毎年続けていけたら」と話した。

 奉納された包丁は、リサイクルされる予定という。
 



小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

市内48園へ図書寄贈

小田原ロータリークラブ

市内48園へ図書寄贈

3月29日

看護学生に献血体験を

小田原白梅ライオンズ

看護学生に献血体験を

「若者の協力者増やしたい」

3月29日

本場ムエタイルールで勝利

本場ムエタイルールで勝利

酒匂中 稲葉さん、若林さん

3月29日

中学生にマナー伝授

箱根ロータリークラブ

中学生にマナー伝授

「立派な国際人になって」

3月29日

松風LCが野球大会開催

松風LCが野球大会開催

西湘シーホースが準優勝

3月29日

「一箱本棚」オーナー募集

求人特集sponsored by 求人ボックス

調剤薬局勤務の薬剤師

いずみ薬局

神奈川県 小田原市

月給30万円~50万円

正社員

調剤薬局勤務の薬剤師

アイン薬局 湯河原店

神奈川県 湯河原町

時給2,000円~2,500円

アルバイト・パート

外来医療事務

株式会社エナメディカル

神奈川県 湯河原町

時給1,162円~

アルバイト・パート

レジ・品出し・閉店作業スタッフ

ケーズデンキ 小田原店

神奈川県 小田原市

時給1,197円~1,297円

アルバイト・パート

介護職/介護老人保健施設/キャリアアップ/介護福祉士/子育て支援

特定医療法人社団 研精会 介護老人保健施設デンマークイン箱根

神奈川県 小田原市

月給21万2,400円~24万2,400円

正社員

保育士/フルタイム/派遣/私立認可保育園/HA1/神奈川県小田原市

株式会社明日香

神奈川県 小田原市

時給1,400円~1,500円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook