神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

安全の鍵は「三位一体の連携」 寺澤陽公署長インタビュー

社会

公開:2020年10月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
防犯対策などを語る寺澤署長
防犯対策などを語る寺澤署長

 8月末現在、小田原警察署管内での特殊詐欺の認知件数は26件。前年同期比で29件減少しているものの、被害総額は約5300万円に上っている。また、管内では今年に入り、交通死亡事故が急増。生活を脅かす犯罪や事故を防ぐための有効な対策とは何か。同署の寺澤陽公署長に聞いた。

―特殊詐欺の認知件数は近年、全国的に減少に転じているそうですが、管内の状況は?

 小田原警察署管内での件数は、昨年比で減少しています。ただ、喜んでもしょうがない。被害をゼロにしなければなりませんから。

―どのような手口が多いのでしょうか?

 最も多いのは預貯金詐欺、次いでオレオレ詐欺、架空料金請求と続きます。警察や市町の職員、金融庁の担当者などを騙ってキャッシュカードを騙し取る手口や、オレオレ詐欺では主に高齢者が狙われています。架空料金請求では、年齢に関係なく「利用料金が未納です。すぐ振り込んで」と迫って信じ込ませ、支払い義務のない請求を突きつけてきます。

―有効な対策は?

 一番の対策は「無視すること」。慌てると適切な判断ができなくなるので、すぐに振り込みに行ったりせず、ひと呼吸おいて、警察署に相談してください。

―管内での交通事故の発生状況についても教えてください。

 小田原署管内では8月末現在、事故は411件発生しており、昨年同時期(513件)と比べると減少しています。ただ事故での死者数を見ると、昨年は年間を通じてゼロだったのが、今年は8月末までに、すでに9人が亡くなられています。

―要因と対策は?

 運転操作を誤った単独事故や、速度の出し過ぎが目立ちます。ツーリングで多くの人が利用する箱根ターンパイクなど、事故が多発する場所では特に取り締まりを強化しています。

―管内に暮らす皆さまにメッセージを。

 地域の安全は、警察、行政、地域の皆さまが相互に連携し協働した、三位一体となった活動を推進することにより、成し遂げることができるものです。

 地域の皆さまには、自分たちの街は自分たちで守るとの気概を持って、警察署を活用していただければと思います。小田原警察署も、地域の治安責任は我々にあるといった責任感を強く持って、安全で安心して暮らせる地域社会実現のために、署員が一丸となって取り組んでまいります。

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

商議所が合同入社式

商議所が合同入社式

24事業所130人が参加

4月23日

障害者の「はたらく」とは

障害者の「はたらく」とは

5月9日にセミナー

4月22日

すなの不思議に迫る

すなの不思議に迫る

地博で企画展

4月21日

書家夫婦の軌跡を辿る

書家夫婦の軌跡を辿る

小林清風・竹雅氏の遺墨展

4月19日

「やわはだ湯もち」を発表

ちもと

「やわはだ湯もち」を発表

日本画家コラボの新商品

4月19日

劇団四季がやってくる

劇団四季がやってくる

6月30日 三の丸ホール

4月19日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ホテルのリーダー候補/移住歓迎/年休129日/毎年5連休以上確約/待遇充実

アンダリゾート

神奈川県 小田原市

月給26万313円~45万円

正社員

未経験可/研修充実/開発エンジニア

infront株式会社

神奈川県 小田原市

月給28万円~60万円

正社員

調理主任候補

SOMPOケア ラヴィーレ 小田原弐番館

神奈川県 小田原市

月給20万6,300円~23万100円

正社員

ホテルのリーダー候補/移住歓迎/年休129日/毎年5連休以上確約/待遇充実

風の薫 UMI

神奈川県 小田原市

月給26万313円~45万円

正社員

ホテルスタッフ

シマダハウス株式会社

神奈川県 箱根町

月給26万円~45万円

正社員

放課後等デイサービスの保育士/資格必須/2025年4月24日更新

JOYヴィレッジ小田原校

神奈川県 小田原市

月給21万2,000円~33万円

正社員

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook