神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市立幼稚園 園児減少で対応指針案 園児数の最低基準定める

教育

公開:2021年7月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
園児減少で対応指針案

 少子化や保育所ニーズの高まりを受け、園児数が減少している小田原市立幼稚園。市は7月15日、「市立幼稚園の園児数減少への対応指針(案)」を発表した。

 2016年に「今後の公立幼稚園のあり方に関する基本方針」、19年に「小田原市公立幼稚園・保育所の今後のあり方」を策定し、統合や廃止措置が必要との方向性を示してきたが、今回の指針で具体的な措置と明確な基準を定めた。

 指針案では園児数の最低基準を定め、1学年で15人、1園では30人とした。基準を下回った場合は、統合・廃止を段階的に進めていくことを前提に、複式学級の実施、入園児の募集の停止、休園または閉園などの対応を検討するとしている。指針は21年10月1日からの施行を目指し、施行後も必要に応じて見直しを行っていく。市教育委員会では「インクルーシブな環境づくり、幼保小の連携など公立施設が果たす役割を考えながら、私立幼稚園と連携し対応していきたい」と話している。

パブコメを募集

 市では、指針案に対するパブリックコメントを募集している。要項は市ホームページ、教育総務課、行政情報センター、中央図書館などで配布。8月13日(金)までに教育総務課へ郵送、ファクス、市ホームページからの意見投稿、直接持参する。(問)同課【電話】0465・33・1687
 



小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

市内48園へ図書寄贈

小田原ロータリークラブ

市内48園へ図書寄贈

3月29日

看護学生に献血体験を

小田原白梅ライオンズ

看護学生に献血体験を

「若者の協力者増やしたい」

3月29日

本場ムエタイルールで勝利

本場ムエタイルールで勝利

酒匂中 稲葉さん、若林さん

3月29日

中学生にマナー伝授

箱根ロータリークラブ

中学生にマナー伝授

「立派な国際人になって」

3月29日

松風LCが野球大会開催

松風LCが野球大会開催

西湘シーホースが準優勝

3月29日

「一箱本棚」オーナー募集

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook