小田原・箱根・湯河原・真鶴版
公開:2021年9月18日
エリアトップへ
小田原市議会では、議会活動へのタブレット端末導入を検討するため、9月13日にプロジェクトチームを発足した。宮原元紀市議がリーダーに就くほか6会派から議員1人ずつ、また議会事務局と市の執行機関職員が参加する。市によると、市議会が設置する会議に執行機関職員の参画を求めるのは初。
チームでは今年度末までにタブレット端末の機器・ソフトウェアの規格、使用規定などを検討予定。執行機関の職員が参画することで「より機動力のある組織での検討を進める」としている。
チームの検討結果は、議会運営委員会に報告され、同委員会で協議、承認・決定される。
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
湘南巻き爪矯正院 小田原院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>