(PR)
リゾート風、住宅型有料老人ホーム 湘南平塚松風町 海風薫る、長閑(のどか)な住宅街 全26室の小規模、レクレーション充実
東海道五十三次の八番目「平塚宿」―。国道1号線沿いには本陣や脇本陣の旧跡があり、往時の賑わいが色濃く残る。
JR東海道線「平塚駅」から袖ヶ浜海岸にかけて広がるこのエリアは、400年以上昔から水運の地として栄え、湘南屈指の別荘地としても人気を博した。
歴史と海風が薫る平塚市松風町に今年5月、住宅型有料老人ホーム「グランアスカ松風」がオープンした。平塚を拠点に全7施設を展開する株式会社セリス(本社・平塚市八重咲町)が運営している。同社の施設はいずれも「低料金と小規模、透明性」が特徴で入居待ちが続いている。八番目の施設として誕生した「グランアスカ松風」は、JR東海道線「平塚駅」南口徒歩8分の閑静な住宅街の一角にある。
小規模施設ならではの親近感はもちろん、毎週、毎月のレクレーションにも力を入れる。「ご入居者様に喜んでいただける施設になるようスタッフ一同頑張っていきます」と話している。
相談や見学には完全予約制で個別対応。問い合わせはお気軽に。
■グランアスカ松風/平塚市松風町9の17【電話】0463・20・9760(運営(株)セリス)
![]() 徒歩3分で袖ヶ浜海岸へ。右は真鶴半島
|
![]() 海風薫る通り
|
![]() レクレーションの一コマ
|
グランアスカ松風(株式会社セリス)
平塚市松風町9-17(運営:株式会社セリス)
TEL:0463-20-9760
|
|
こどもタウンニュースけんせい4月12日 |
|
|
|