神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原市 eスポーツで若者誘客へ 11月頃 初回イベント企画

経済

公開:2022年9月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
市が今年2月に実施した人気パズルゲームによるイベントの様子。今後は2千人規模の大会などを仕掛けていく
市が今年2月に実施した人気パズルゲームによるイベントの様子。今後は2千人規模の大会などを仕掛けていく

 小田原市は新たな観光誘客策の一つとして、今年度から「eスポーツ」の導入を進めている。7月公募の「コンテンツ造成業務」優先交渉権者としてこのほど、(株)NTT e-Sportsを選定。市はゲームやデジタル技術を観光施策に組み込むことで、課題とする若年層の集客を増加させたい考えだ。

 eスポーツとは、コンピューターゲームやビデオゲームでの対戦を競技化した「エレクトロニック・スポーツ」のこと。昨年、国際オリンピック委員会がeスポーツ公式大会を主催するなど、各国で若者を中心に認知が進む分野だ。

 市は7月、民間企業などにeスポーツの実施業務を公募。求める事業として、【1】800人以上の来場を見込むスタートアップイベント実施、【2】参加者と来場者含め2千人規模の大会開催、【3】eスポーツ発信拠点での体験会開催、【4】市内観光スポットの回遊促進コンテンツ造成の4項目を提示。応募者の企画案を審査し、優先交渉権者を決めた。

 市では今後、交渉権者との調整や正式契約を行い、採用する対戦型ゲームタイトルなどを決定していく。11月頃にはスタートアップイベントの開催を見込んでいる。

6割が40代以上

 市観光課によると、2017年に実施したインターネット調査で「小田原に来たことがある」という回答者のうち、6割以上が40代以上だったという。

 同課の担当者は「eスポーツは市の課題である若年層の取り込みだけでなく、インバウンドや障害の有無に関係なく参加できる注目の分野。小田原城などの歴史観光や季節のイベントだけに頼らない、まちに興味を持ってもらえる集客コンテンツになれば」と期待を寄せる。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

展望広場がリニューアル

駒ヶ岳山頂

展望広場がリニューアル

「存分に景色を楽しんで」

3月29日

1市2町で上昇継続

2025年地価公示

1市2町で上昇継続

「移住・観光関連ニーズ高い」

3月29日

「魚梅」3月末で閉店

小田原市老舗鮮魚店

「魚梅」3月末で閉店

創業100年以上 後継者不在で

3月22日

入場者3000万人達成

小田原城天守閣

入場者3000万人達成

1960年の復興から65年

3月22日

地元有志 旗挙祭を復活

真鶴町で28年ぶり

地元有志 旗挙祭を復活

3月23日、2千人大鍋も

3月15日

皆春荘が公開再開

皆春荘が公開再開

庭園整備で往時の姿復元

3月15日

求人特集sponsored by 求人ボックス

プラントの配管設計/月給30万円以上/経験者優遇/30代、40代、50代エンジニア活躍中/年間休日最大125日

株式会社ビーネックステクノロジーズ

神奈川県 小田原市

月給30万円~55万円

正社員

化粧品製造スタッフ/花王製品の製造スタッフ/1年目月収25万円可

株式会社ミヤザワ花王小田原事業所

神奈川県 小田原市

月給21万円~23万円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

青山デンタルクリニック

神奈川県 小田原市

月給21万円~35万円

正社員

建築施工管理/完全週休二日制/年間休日120日/社員寮・住宅補助あり

株式会社アールエフテクニカ

神奈川県 小田原市

月給30万円~70万円

正社員

未経験歓迎!「電気工事士」業績賞与あり、残業代全額支給します

株式会社大竹電気設備

神奈川県 小田原市

月給27万円~50万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook