神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原市職員アンケ 「ハラスメント受けた」1割 新設の撲滅PJTで検討

社会

公開:2024年2月10日

  • X
  • LINE
  • hatena

 小田原市は2月5日、市職員への「ハラスメントに関する緊急アンケート調査の結果」を公表した。その中で、回答者の約1割にあたる261人が、過去3カ月以内に職場でハラスメントを受けたことがあると回答していたことが分かった。

 市では昨年11月、職員間のパワーハラスメント2事案で職員2人を懲戒処分にした。2020年、21年にハラスメントを受けた職員は市職員課などに相談していた。

 市は、これまでの庁内のハラスメント対応が不十分だったとして今年1月、ハラスメント対策の担当課長を設置。また県立保健福祉大学院・津野香奈美准教授を座長、弁護士や市職員らをメンバーとするハラスメント撲滅プロジェクトチーム(PJT)を新設した。

 今回の緊急アンケートは、同PJTの検討の参考とするため1月23日〜29日に実施。対象は全職員3910人(正規職員、会計年度任用職員)で回答数は2568人(65・7%)。回答者のうち「3カ月以内に職場でハラスメントを受けたことがあるか」の問いに対して「はい」と答えたのは261人(10・2%)。内容は(複数回答可)、パワーハラスメントが217人で最も多く、セクシャルハラスメントが21人、妊娠・出産・育児休業等ハラスメントが9人、その他が70人だった。ハラスメント対策で最も効果的な取り組みへの質問(複数回答可)には、「行為者に対する適正な処分」「相談しやすい体制」が上位でいずれも1500人を超えた。

 市職員課は取材に対し「ハラスメントに困っている職員がいることをしっかり受け止め、撲滅に必要な取り組みを進めていきたい」と話した。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

南町で親子の居場所づくり

南町で親子の居場所づくり

地域拠点譲り受け始動

9月7日

声優の読み聞かせ会

声優の読み聞かせ会

9月14日 中央図書館で

9月7日

外国人の弁論大会

外国人の弁論大会

小田原開催、観覧者を募集

9月7日

「即興演奏を楽しんで」

藤沢市出身・寺井尚子さん

「即興演奏を楽しんで」

小田原三の丸ホールでジャズ

9月7日

コンクール、標語募集

緑化・育樹

コンクール、標語募集

 一般の部 9月10日まで

9月7日

文化芸術の情報冊子を発行

神奈川県

文化芸術の情報冊子を発行

特集は「かながわ県民文化祭」

9月7日

立憲民主党 時局講演会スイッチ・オン10.04

佐々木ナオミ衆議院神奈川県第17区総支部長×つじもと清美参議院議員、ゲストは加藤憲一小田原市長

https://naomi-sasaki.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 9月7日0:00更新

  • 8月31日0:00更新

  • 8月24日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook