神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

議会報告 地方自治の本旨を守る 小田原市議会議員 城戸さわこ

公開:2024年3月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
地方自治の本旨を守る

 皆さんは3月1日に「地方自治法改正案」が閣議決定されたことをご存じですか。この改正案には、国による地方自治体への不当な介入を誘発する恐れがある条文があります。発動条件の記載が不明瞭で、国の認識下でその曖昧な条件が満たされると、閣議決定のみで指示権の行使が可能になるため濫用の恐れがあり、これは日本弁護士連合会や全国知事会らも問題視しています。

 時代の流れに反して、中央集権的な体制強化を助長するもので、地方の公務員や議員にとって決して他人ごとではありません。みすみす自身の職能放棄に当たる改正案を容認してよいのか、私は市議に働きかけました。

 そして、地方議会から異議を唱えるべく3月定例会で「地方自治の本旨を守ることを求める意見書」の国会への提出を提案しました。問題点を理解いただいた10人の市議から賛成を得られましたが、過半数に届かず否決。力及ばずでした。

 国への信頼が即ち無批判に追従することであるとは思いません。対等な協力関係を維持していくためにこそ、現場を知る地方の声は国に届けられるべきです。今回の改正案は憲法改正草案第95条と無縁であるとは考えられず、両方が施行すると国は独断的かつ法的に地方自治体の「財産管理」「行政執行」「事務処理」の権限全てを掌握できる力を持ちます。私の総括質疑で出した問題で、国防や市民生活に打撃を与える内容とも無関係ではありません。もはや独立した団体として地方自治体が機能しなくなるのではないか、この危機感を共有すべきと考えます。

地方自治の本旨を守る-画像2

城戸佐和子

神奈川県小田原市本町4-2-40

TEL:080-3528-1276

https://linktr.ee/simadasawako

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の意見広告・議会報告最新6

タブー視された論点に踏み込む

意見広告

タブー視された論点に踏み込む

小田原市議会議員 城戸さわこ

4月26日

都市計画道路穴部国府津線の早期整備に向けて

議会報告

都市計画道路穴部国府津線の早期整備に向けて

小田原市議会議員 清水 たかお

4月5日

持続可能な社会を目指して

議会報告

持続可能な社会を目指して

小田原市議会議員 てらしま由美子

3月29日

価値を生み出す投資を

持続可能なまちづくりへ 意見広告

価値を生み出す投資を

小田原市議会議員 大川ゆたか

3月29日

予算特別委員会にて

意見広告

予算特別委員会にて

小田原市議会議員 くわはた寿一朗(じゅいちろう)

3月29日

真鶴町の未来を考える

意見広告

真鶴町の未来を考える

真鶴町議会議員 加藤りょう

3月15日

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook