神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

源氏物語と七夕伝説 7月7日 西念寺で講演会

文化

公開:2024年6月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
『七夕伝説の謎を解く』を執筆した勝俣さん
『七夕伝説の謎を解く』を執筆した勝俣さん

 南足柄市沼田にある西念寺本堂で7月7日(日)、日本天文学会主催の「全国同時七夕講演会」が行われる。午後2時から3時30分まで。参加無料で事前申込不要。日本天文教育普及会が共催。

 日本天文学会は約3000人の学者が所属しており、毎年七夕の時季に合わせ全国各地で天文や宇宙にまつわる講演会を実施している。西念寺での講演会は2017年から開催。

 講演会のテーマは「源氏物語と七夕伝説」。NHK大河ドラマでも注目されている源氏物語を題材に、作中で七夕伝説がどのように描かれているのか、またどのような効果をもたらしているのか、パワーポイントを使用して解説する。

なぜ「たなばた」?

 講師は、国文学者で長崎大学名誉教授の勝俣隆さん(小田原市北ノ窪在住)。日本古典文学の星について研究する第一人者で、6月に『七夕伝説の謎を解く』(大修館書店)を発売した。

 著書では「なぜ7月7日なのか」や「『たなばた』と読む理由は」など、七夕の文化について、専門的な情報をもとに一般向けに分かりやすく解説している。講演会では勝俣さんの著書も紹介する予定。

 会場に関する問い合わせは西念寺【電話】0465・74・0588。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

犬猫がずらり

犬猫がずらり

新九郎で 4月21日まで

4月11日

「地域でがんばる若手」 募集

「地域でがんばる若手」 募集

小田原箱根商議所が顕彰

4月5日

小田原ドライビング感謝祭

小田原ドライビング感謝祭

13日、教習所開放し開催

4月5日

今年も笑顔でボウリング

白梅ライオンズ

今年も笑顔でボウリング

恒例の貢献事業

4月5日

100周年記念電車を運行

大雄山線

100周年記念電車を運行

さがみ信金と協働で

4月5日

外国人観光客「あしがら」に

外国人観光客「あしがら」に

江戸街道PJ 特別講演

4月5日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ALSOKでの警備員スタッフ/借り上げ社宅完備/未経験・U・Iターン歓迎/電話応募も歓迎

東海綜合警備保障株式会社 箱根待機所

神奈川県 箱根町

月給17万8,882円~26万円

正社員

配送業務/業務委託ドライバー/日給1万9千円保証/月収60万円~/学歴不問/週2~

株式会社YTcargo

神奈川県 小田原市

月給60万円~

業務委託

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社

神奈川県 小田原市

日給1万3,500円

アルバイト・パート

「夜勤専従」サービス付き高齢者向け住宅の介護職員・ヘルパー

コディカル株式会社

神奈川県 小田原市

日給3万480円~3万3,480円

派遣社員

回送業務

株式会社プライムワーク

神奈川県 小田原市

時給1,780円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook