神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

新玉小で奉安庫を発見 戦前・戦時中の学校伝える

教育

公開:2024年11月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
新玉小で確認された奉安庫
新玉小で確認された奉安庫

 戦前や戦時中に学校で天皇と皇后の写真(御真影)や教育勅語の写しを収納していた「奉安庫」がこのほど、小田原市立新玉小学校(山田明子校長)で見つかった。

 新玉小の奉安庫は皇室を示す桐の紋章が施され、校長室隣の応接室に設置されていた。少なくとも山田校長が教頭として同校に着任した2022年以降、使用したことはなかったという。7月下旬、東京都の小学校で奉安庫が発見された報道を見て「応接室の金庫に似ている」と、保管されていた鍵で扉を開けた。

 いくつかの資料が納められていたこともあり、10月16日に市郷土文化館の学芸員と「戦時下の小田原地方を記録する会」の事務局長で元小学校長の井上弘さんが立ち合い、改めて調査。井上さんが戦時中の教育史を専門にする大学教授に確認し、奉安庫と判明した。

 1941年に新玉国民学校(現新玉小)に入学した90代の男性は、建物型の「奉安殿」があり、「教室から奉安殿に向かい、立って敬礼した」などと証言している。「関東大震災でいくつかの学校で御真影が焼失し、校舎外に奉安殿を造ったのでは」と井上さんは語る。戦後、奉安殿はGHQの指令でほとんどが撤去された。

「当時を知る大事な資料」

 井上さんは「本会の調べでは、小田原地方で旧奉安殿は湯河原の五所神社、奉安殿は小田原市風祭の箱根病院で確認できたが、奉安庫の実物を見たのは今回が初めて」と話す。

 発見された奉安庫の重厚な扉の内側には菊の紋章、内扉に鳳凰があしらわれている。教育勅語と御真影は残っていなかったが、明治天皇が描かれた掛軸などが見つかった。

 井上さんは「本来の役割を終えた後、大切なものを入れていたのでは」と推測する。また同文化館の学芸員は「当時を知る大事な資料」と述べる。山田校長は「昔の人たちの思いを地域で語り継ぐことができれば」と話し、6年生の社会科の授業で活用したいとしている。

納められていた資料の一部
納められていた資料の一部

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

新玉小で奉安庫を発見

新玉小で奉安庫を発見

戦前・戦時中の学校伝える

11月23日

有償ボラで介護人材確保

有償ボラで介護人材確保

小田原市、プラスロボと協定

11月23日

「歌とダンスで笑顔に」

「歌とダンスで笑顔に」

同窓会を機にフェスタ企画

11月16日

整備・活用の方針示す

旧市民会館跡地エリア

整備・活用の方針示す

小田原市 基本構想を発表

11月16日

男子駅伝、県で2連覇

相洋高校

男子駅伝、県で2連覇

1区から抜け出し完全優勝

11月9日

3事業にグッドデザイン賞

3事業にグッドデザイン賞

地域に根差す事例が高評価

11月9日

あっとほーむデスク

  • 11月23日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 11月9日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    11月23日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook