神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

新玉小で奉安庫を発見 戦前・戦時中の学校伝える

教育

公開:2024年11月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
新玉小で確認された奉安庫
新玉小で確認された奉安庫

 戦前や戦時中に学校で天皇と皇后の写真(御真影)や教育勅語の写しを収納していた「奉安庫」がこのほど、小田原市立新玉小学校(山田明子校長)で見つかった。

 新玉小の奉安庫は皇室を示す桐の紋章が施され、校長室隣の応接室に設置されていた。少なくとも山田校長が教頭として同校に着任した2022年以降、使用したことはなかったという。7月下旬、東京都の小学校で奉安庫が発見された報道を見て「応接室の金庫に似ている」と、保管されていた鍵で扉を開けた。

 いくつかの資料が納められていたこともあり、10月16日に市郷土文化館の学芸員と「戦時下の小田原地方を記録する会」の事務局長で元小学校長の井上弘さんが立ち合い、改めて調査。井上さんが戦時中の教育史を専門にする大学教授に確認し、奉安庫と判明した。

 1941年に新玉国民学校(現新玉小)に入学した90代の男性は、建物型の「奉安殿」があり、「教室から奉安殿に向かい、立って敬礼した」などと証言している。「関東大震災でいくつかの学校で御真影が焼失し、校舎外に奉安殿を造ったのでは」と井上さんは語る。戦後、奉安殿はGHQの指令でほとんどが撤去された。

「当時を知る大事な資料」

 井上さんは「本会の調べでは、小田原地方で旧奉安殿は湯河原の五所神社、奉安殿は小田原市風祭の箱根病院で確認できたが、奉安庫の実物を見たのは今回が初めて」と話す。

 発見された奉安庫の重厚な扉の内側には菊の紋章、内扉に鳳凰があしらわれている。教育勅語と御真影は残っていなかったが、明治天皇が描かれた掛軸などが見つかった。

 井上さんは「本来の役割を終えた後、大切なものを入れていたのでは」と推測する。また同文化館の学芸員は「当時を知る大事な資料」と述べる。山田校長は「昔の人たちの思いを地域で語り継ぐことができれば」と話し、6年生の社会科の授業で活用したいとしている。

納められていた資料の一部
納められていた資料の一部

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

新給食センター開所

小田原市

新給食センター開所

8中学校へ3800食

4月5日

「南町ひろば」開業

報徳仕法ママズハグ

「南町ひろば」開業

子育て・多世代交流拠点に

4月5日

展望広場がリニューアル

駒ヶ岳山頂

展望広場がリニューアル

「存分に景色を楽しんで」

3月29日

1市2町で上昇継続

2025年地価公示

1市2町で上昇継続

「移住・観光関連ニーズ高い」

3月29日

「魚梅」3月末で閉店

小田原市老舗鮮魚店

「魚梅」3月末で閉店

創業100年以上 後継者不在で

3月22日

入場者3000万人達成

小田原城天守閣

入場者3000万人達成

1960年の復興から65年

3月22日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ホテルのリーダー候補/移住歓迎/年休129日/毎年5連休以上確約/待遇充実

ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI premier

神奈川県 小田原市

月給26万313円~45万円

正社員

ホテルのリーダー候補/移住歓迎/年休129日/毎年5連休以上確約/待遇充実

愛犬お宿

神奈川県 小田原市

月給26万313円~45万円

正社員

夜勤専従の看護助手

株式会社H&L

神奈川県 小田原市

日給2万7,000円~

派遣社員

看護助手/病院/入浴介助/家庭との両立/子育て支援

小田原市立病院

神奈川県 小田原市

月給21万円~30万円

正社員

ホテルのリーダー候補/移住歓迎/年休129日/毎年5連休以上確約/待遇充実

風の薫 UMI

神奈川県 小田原市

月給26万313円~45万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook