(PR)
おだわら若者応援コンペティション 採択者が実施報告
小田原市が、若者ならではのまちづくりのアイデア具現化を支援する制度「おだわら若者応援コンペティション」。2024年度採択者・団体による実施報告会が3月2日、おだわらイノベーションラボで行われた。
この制度はふるさと納税型クラウドファンディングを財源に実施。今回採択されたのは伊東英祐さん(誰でも参加!ハンター体験in小田原『ANIMO(アニモ)』)、産業能率大学中野ゼミ(小田原の魅力が詰まった飲むジェラート「Dorijera(ドリジェラ)」)、黒田寛亮さん(海釣り体験×魚調理イベント)。
参加者は安藤圭太副市長らを前に取組発表を行ったほか、若者視点でのより良いまちづくりをテーマに意見交換した。安藤副市長は「いつの時代もまちの活性化に若者のエネルギーは不可欠。小田原の資源を活用し、ユニークな発想で今後も挑戦し続けて欲しい」と激励した。
■小田原市政策調整課
【電話】080・4429・6253
![]() |
![]() |
小田原市政策調整課(若者応援コンペティション)
TEL:080-4429-6253
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/municipality/public_private_partnerships/eyaw/p37880.html
|
|
|
|
|
|
湘南巻き爪矯正院 小田原院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>