神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

2025年地価公示 1市2町で上昇継続 「移住・観光関連ニーズ高い」

経済

公開:2025年3月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
商業地の市内最高額地付近(栄町2丁目)
商業地の市内最高額地付近(栄町2丁目)

 神奈川県が3月18日、2025年地価公示について県内の概要を発表した。県内の全用途(住宅、宅地見込、商業、工場地の集計)平均変動率は前年比で4・1%増。小田原市、箱根町、湯河原町は上昇で、真鶴町は横ばいとなった。

 地価公示は1月1日時点の土地1平方メートル当たりの価格を示している。神奈川県内では全1758地点(住宅地1310、商業地364、工場地72、その他12)で実施した。用途別平均変動率は、前年比で住宅地が3・4%、商業地が6・6%、工業地が6・2%。それぞれ、4年連続、13年連続、12年連続で上昇している。

 住宅地は前年と比較して横浜市、川崎市、相模原市を中心に計54市区町村が上昇。継続地点1303地点のうち、9割を超える1219地点で上がった。商業地も継続地点のうち上昇地点が97・8%に。こちらも横浜市、川崎市、相模原市を中心に計47市区町となった。

県西1市3町は

 小田原市では、住宅地36地点、商業地14地点、工業地3地点、現況林地1地点の価格が発表された。住宅地の平均変動率は、0・8%で、前年に続き上昇。住宅地の市内最高額は「城山3丁目717番10」で19万6000円(前年比3・2%)。商業地は小田原駅東口の「栄町2丁目555番19外」の79万6000円(同6・0%)で、いずれも前年と同地点。

 箱根町(住宅地2、商業地1)では住宅地の平均変動率は1・5%で、平均価格は2万7000円。商業地は3・7%で価格は14万円。

 湯河原町(住宅地2、商業地2)での住宅地は1・1%で7万200円、商業地は横ばいで8万700円。

 真鶴町(住宅地2、商業地1)の住宅地は横ばいで4万9700円。商業地も同様で5万7800円。

中心地から波及に期待

 神奈川県宅地建物取引業協会小田原支部の藤井香大支部長は「小田原市の駅前周辺は高所得層も含め、移住志向がある。また箱根をはじめ、インバウンドを含めて観光業に関連するニーズが高い。いずれも駅前が中心だが、波及効果として、周辺に広がることを期待している」と話した。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

新給食センター開所

小田原市

新給食センター開所

8中学校へ3800食

4月5日

「南町ひろば」開業

報徳仕法ママズハグ

「南町ひろば」開業

子育て・多世代交流拠点に

4月5日

展望広場がリニューアル

駒ヶ岳山頂

展望広場がリニューアル

「存分に景色を楽しんで」

3月29日

1市2町で上昇継続

2025年地価公示

1市2町で上昇継続

「移住・観光関連ニーズ高い」

3月29日

「魚梅」3月末で閉店

小田原市老舗鮮魚店

「魚梅」3月末で閉店

創業100年以上 後継者不在で

3月22日

入場者3000万人達成

小田原城天守閣

入場者3000万人達成

1960年の復興から65年

3月22日

求人特集sponsored by 求人ボックス

LUSCA小田原1F 食品レジ スタッフ/短時間OK

株式会社ベルーフ ラスカ小田原店

神奈川県 小田原市

時給1,165円

アルバイト・パート

化粧品製造スタッフ/花王製品の製造スタッフ/1年目月収25万円可

株式会社ミヤザワ花王小田原事業所

神奈川県 小田原市

月給21万円~23万円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団ALBA

神奈川県 小田原市

月給29万円~50万円

正社員

介護度低め/特別養護老人ホーム/介護士

株式会社ゼフィロス

神奈川県 小田原市

日給3万円~3万4,650円

派遣社員

夜勤専従介護スタッフ/資格を活かせる/経験者歓迎

はなことば小田原

神奈川県 小田原市

日給2万940円~2万3,940円

アルバイト・パート

「前職考慮あり!」星野リゾート温泉・設備施工管理スタッフ

株式会社櫻井工業所

神奈川県 小田原市

月給27万円~50万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook