小田原市文化財課が3月15日、第20回目となる遺跡見学会を小田原城址公園で開催した。
遺跡見学会は同課が毎年発行してきたガイドブック「遺跡探訪シリーズ」の関連イベント。学芸員の案内で散策しながら、歴史や発掘調査の成果を伝える場として行われていた。しかし、同シリーズが完結したことを受け、今回で最終開催となった。
今回のテーマは「小田原城本丸・二の丸」。学芸員が石・瓦の産地や城の構造などについて、約2時間かけてまわりながら解説した。
当日は定員を上回る145人が集まった。参加した市内在住の女性は、「発掘調査に携わった学芸員から直接聞けた。現地で聞くことで歴史をダイレクトに知れた」と話した。同課は今後について「遺跡見学会やパンフレットの作成など、新たな形で情報発信をしたい」としている。
![]() 多くの参加者が集まった
|
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
公式/訪問介護ヘルパー/日勤のみで夜勤ナシ/週1日~短時間勤務OK/扶養内・Wワークも効率よく稼げるミモザヘルパーステーション小田原板橋 神奈川県 小田原市 時給1,340円~1,430円 アルバイト・パート | |
| |
| |