神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原市 新給食センター開所 8中学校へ3800食

教育

公開:2025年4月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
関係者によるテープカットが行われた
関係者によるテープカットが行われた

 小田原市成田に3月27日、「小田原市学校給食センター」が開所した。新学期が始まる4月から、市内8中学校(城山、白鷗、白山、鴨宮、千代、酒匂、泉、城北)の給食は、同センターで調理されたものが配食される。

 新施設は鉄骨造2階建てで、面積は2291・09平方メートル。約30人の調理員が3800食分を午前8時30分頃から2時間ほどで調理して、出来たてを各校に届ける。

 これまで同8中学校では、おかずと米飯を1つの食器に盛り付けるランチプレート式だったが、「持って食べられないので不便」という現場の声を反映させ、個別食器での提供に切り替えた。また、新しい調理機器としてスチームコンベクションオーブンと真空冷却機を導入したことで、和え物など提供できる献立の幅が広がる。新施設には、アレルギー対応調理室が設けられ、特定原材料8品目の食材を取り除いた給食の提供も可能となった。市の計画では今後、残り3つの市立中学校の給食も同センターに集約していくという。

 開所当日には、来賓らを招いた式典が行われ、加藤憲一市長は「献立の幅が広がり、より安全な提供も可能になる。地産地消もさらに進めていければ」とあいさつ。その後の試食会では、給食で実際に提供される食事が振る舞われた。

試食会での献立
試食会での献立

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

新給食センター開所

小田原市

新給食センター開所

8中学校へ3800食

4月5日

「南町ひろば」開業

報徳仕法ママズハグ

「南町ひろば」開業

子育て・多世代交流拠点に

4月5日

展望広場がリニューアル

駒ヶ岳山頂

展望広場がリニューアル

「存分に景色を楽しんで」

3月29日

1市2町で上昇継続

2025年地価公示

1市2町で上昇継続

「移住・観光関連ニーズ高い」

3月29日

「魚梅」3月末で閉店

小田原市老舗鮮魚店

「魚梅」3月末で閉店

創業100年以上 後継者不在で

3月22日

入場者3000万人達成

小田原城天守閣

入場者3000万人達成

1960年の復興から65年

3月22日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ITエンジニア/ITエンジニア ゲーム・PC・航空機案件など

スタッフサービス・エンジニアリング

神奈川県 小田原市

月給23万5,000円~55万円

正社員

放課後デイサービスtoiroのエリア対応児童指導員/放課後デイサービスtoiro 鴨宮

アンダンテ株式会社

神奈川県 小田原市

時給1,702円

アルバイト・パート

ホテルスタッフ

シマダハウス株式会社

神奈川県 箱根町

月給26万円~45万円

正社員

機械オペレーター/月収25万円以上可!未経験歓迎/研修2週間/社員寮完備

株式会社FMC

神奈川県 小田原市

時給1,600円~

正社員

助産師

小田原レディスクリニック

神奈川県 小田原市

月給30万円~

正社員

言語聴覚士/2025年4月10日更新

石井呼吸器内科医院

神奈川県 小田原市

年収350万円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook