神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原から進む日韓交流 少年サッカー親善試合

公開:2012年10月6日

  • X
  • LINE
  • hatena

 韓国の済州(チェジュ)島と3年前から続いている少年サッカーの親善交流試合が8月に開催された。小田原・済州友好交流協会(原義明会長)が主催するこの試合は3回目となり、済州島の子どもたち18人と指導者らを招へい。大磯町の星槎湘南スタジアムで、小田原市と湯河原町から選抜された小学6年生と熱戦を繰り広げた。

 試合後の交流会では、「言葉が異なるのに仲良く通じ合っていた」と関係者を驚かせた。食事では特にラーメンとカニが人気だった。10人の会員から始まった協会は今年、個人18人と40社の協賛を得た。「今後も協賛してくださる個人、企業を募り、他の競技にも広げていきたい」と原会長は意気込みを語った。来年は小田原の子どもたちが済州島を訪れる予定だ。

 また、9月30日には市内板橋の韓国人会館で韓日交流祭が開催された。子どもたちのメッセージが書かれたサッカーボールが原会長から民団神奈川県地方本部の黄昌(ファンチャンジュ)柱常任顧問に手渡された。黄さんは済州島の出身で、交流試合を支える立役者でもある。「竹島問題など政治が揺れる中、民間で交流を進めていけたら」と黄さんは話していた。
 

今後の計画を話す協会メンバー
今後の計画を話す協会メンバー
伝統衣装や楽器演奏など、韓日交流祭は地元の人も大勢集い、賑やかに行われた
伝統衣装や楽器演奏など、韓日交流祭は地元の人も大勢集い、賑やかに行われた

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

育成30年で満開

育成30年で満開

ウチワサボテンが開花

7月1日

ガンダム3部作上映

小田原シネマ館

ガンダム3部作上映

7月8日 記念カード進呈

6月29日

金融庶業部会が総会

小田箱商議所

金融庶業部会が総会

「役割果たし地域貢献を」

6月29日

4年目の「推譲」販売中

4年目の「推譲」販売中

自然栽培米の日本酒

6月29日

U14選手がスペイン遠征

県サッカー協会

U14選手がスペイン遠征

費用募るクラファン実施中

6月29日

備えてますか?非常用トイレ

3人約1カ月 この1セットで安心

備えてますか?非常用トイレ

自治体備蓄分では不足も

6月29日

大人気「担々麺」をレトルトで!

小田原で長年愛される「タンタン麺」+「タンタンモッチー」を限定販売中!

https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14003104/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 6月29日0:00更新

  • 6月15日0:00更新

  • 6月8日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    6月29日

  • 1/Fゆらぎ

    1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    6月22日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年7月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook