神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

箱根で広がる移住者支援 民間団体「ハコネステイル」

社会

公開:2022年4月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
コワーキングスペースや交流の拠点としても活用されているcotohaに集う、鈴木さん、黒澤さん、松崎さん(右から)
コワーキングスペースや交流の拠点としても活用されているcotohaに集う、鈴木さん、黒澤さん、松崎さん(右から)

 箱根町のお試し移住体験「箱根トライアルステイ」の今年度の参加募集が始まった。6月1日(水)から11月27日(日)までの期間、14日間ずつに分けて合計10組が、古民家をリノベーションした「cotoha(コトハ)」に宿泊し、箱根の暮らしを体験する。2020年度は7組の募集に対し77組が、21年度は10組に対し98組の応募があった。7年目の今回も募集開始直後から申し込みが寄せられている。

 箱根トライアルステイの特徴は、体験者や移住者をサポートする民間移住支援団体「ハコネステイル」が、行政と連携して町案内や物件相談を行っている点だ。19年に組織化され、現在は移住者5人が中心となって活動している。

 同団体のメンバーは職業も年齢もさまざま。18年前に箱根町に移住してきた鈴木清隆さん(53)は桃源台で宿泊施設を経営しており、宅建士や賃貸不動産経営管理士の資格を持っている。会社員の黒澤孝一さん(38)は「箱根で働きたい」と、12年前に移住。現在は2児の父親でもあり、子育て世代の目線から移住者にアドバイスをしている。第1回目のトライアルステイ参加者でもあった松崎展久さん(46)は、仕事の関係で山梨県と2拠点生活を送っている。

移住者目線でアドバイス

 メンバーたちは先輩移住者として、体験者の疑問や不安に率直に答えている。特に買い物をする場所や医療、教育についての質問が多く、黒澤さんは「便利さを求めると選ばれないかもしれないが、それで良いと思う。箱根だからこそ叶えられる子育ての魅力を、自分の体験をもとに伝えられたら」と話す。

 これまでに家族連れや単身者など4組が、トライアルステイをきっかけに移住してきた。新型コロナを経験し、移住を前向きに検討する人が増える一方で、課題は「住居」だという。町内に200件程空き家はあるが、戸建賃貸物件が不足しているため「庭がある家に暮らしたいが、いきなり購入するのにはハードルが高い」というニーズに応えられていない。

 そこで今年度から、町の委託を受けてハコネステイルが空き家バンクを運営。所有者に働きかけて物件登録数を増やし、受け入れ体制の充実を図る。メンバーには鈴木さんのように有資格者やDIY経験者がいるのも強みだ。鈴木さんは「移住してきたとき、地域の人たちに良くしてもらったから、箱根に恩返しがしたい」と話している。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

「郷土愛育んで」

「郷土愛育んで」

おだわら学習帳とぬりえ寄贈

11月22日

投てき五種で日本新

投てき五種で日本新

曽我谷津の神保さん マスターズ陸上

11月21日

恒例旅行企画 今年も

さがみ信金

恒例旅行企画 今年も

年金受給者約400人が参加

11月18日

力合わせ海岸清掃

力合わせ海岸清掃

県法人会連合会

11月16日

県民スペシャルデー

名門程ヶ谷CC

県民スペシャルデー

1・2月対象日が特別料金

11月16日

クリニック併設 安心の住まい

クリニック併設 安心の住まい

16日・17日 試食付き見学会

11月16日

デイサービスお花端

【介護職員/正・パ】オープニングスタッフ追加募集

https://accommocare.jp/health-concierge-ohanabata/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 11月16日0:00更新

  • 11月9日0:00更新

  • 11月2日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    11月9日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook