神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2012年5月26日 エリアトップへ

世界平和フェロー 奨学生を募集

社会

公開:2012年5月26日

  • X
  • LINE
  • hatena

 ロータリークラブでは現在、「ロータリー世界平和フェローシップ」の奨学生を募集している。

 これは、世界平和のために活躍できる人材を育成するためのプログラム。全世界で年間110人を募集しており、毎年各国から優秀な学生たちが集まるという。

 応募者は選考試験を受け、海外のロータリー・センター提携大学へ2年間留学する。飢餓や貧困、水など紛争の原因になる問題や、病気、戦争被害者のケアなど専門的な分野についての知識を学ぶ。

 留学中の学費や生活費は、ロータリークラブが支給。留学先では現地会員がサポートしてくれる。

 応募資格は英語堪能で2ヵ国語以上話せること。大学卒業後3年間の実務経験があり、課程修了後は国連や紛争地域など世界平和のために働くことが条件。

 応募用紙を国際ロータリーホームページ(www.rotary.org/rotarycenters)でダウンロードし、各ロータリークラブへ申し込む。7月1日締め切り。

 詳細は国際ロータリー日本事務局【電話】03・3903・3192まで。
 



足柄版のローカルニュース最新6

絵本移動図書館が大井に

絵本移動図書館が大井に

4月12日 読み聞かせも

4月5日

タケ山にパノラマ写真

県地震防災戦略を改定

県地震防災戦略を改定

被害想定見直しで

4月5日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月5日

フォトコン入賞決まる

3Dマップ表示に

県の土砂災害警戒区域図

3Dマップ表示に

4月5日

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook