神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2015年3月28日 エリアトップへ

「あしがらあそびの学校」の代表を務める 高橋 和久さん 大井町山田在住 67歳

公開:2015年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena

「遊びは子どもの活力」

 ○…大井町の相和地域で、子どもたちに昔ながらの遊びを教える「あしがらあそびの学校」の代表を務める。3月21日には、30年以上前の発足当初から子どもたちと踊り続ける岩手県の民俗芸能「中野七頭舞(ななづまい)」の関係者を招く交流会を開いた。「七頭舞の皆さんとの親交はあったが、直接指導は30年ぶり位。子どもたちにとって本物の踊りに触れる貴重な経験になったのでは」と話す。

 ○…1979年、相和小学校で始まった「あそびの学校」に保護者の代表として携わるようになった。昔ながらの遊びや自然の中での活動に加え、「楽しみながらいろいろなことを経験する”遊び”こそが子どもの生命力の源」だと考える。八丈島の和太鼓や岩手の七頭舞など、全国各地の伝統芸能も「遊び」の手段として積極的に取り入れた。92年には文化庁主催の芸術祭で、七頭舞保存会と共演し、子どもたちと一緒に国立劇場の舞台に立った。

 ○…大井町で生まれ育ち、大学卒業後は親族の会社に就職。義兄を支えた。28歳の時に、狩猟免許を取得して足柄上猟友会のメンバーになった。有害鳥獣の駆除に携わるハンターとしての一面も持つ。3人の子どもはそれぞれ独立し、9人の孫に恵まれた。夫婦水入らずの毎日だが、「あそびの学校で行事がある時には孫が全員集合する」と頬が緩む。

 ○…東日本大震災の際には、踊りで知り合った人たちが住む街も被害を受けた。現地と連絡が取れるとすぐに自ら軽トラックを運転して被災地へ向かった。仲間と用意した義援金と支援物資を届けたが、着替えもままならない状況を耳にすると自らの衣服も譲り、被災地からパジャマで戻ったこともある。「仮設で暮らす人たちに元気を出してもらえるように今年も踊りたい。子どもたちにとってもきっと貴重な経験になるはず」。今年も5月に開かれる祭りに子どもたちと参加する。

足柄版の人物風土記最新6

小澤 良行さん

地域の子どもたちを無料で招きキウイフルーツのもぎ取り体験を行う

小澤 良行さん

南足柄市内山在住 84歳

11月23日

遠藤 徳造さん

瀬戸屋敷倶楽部の会長を務める

遠藤 徳造さん

開成町金井島在住 85歳

11月16日

磯崎 瑞江さん

女声合唱団「コールこまちよ」の50周年記念コンサートの実行委員長を務める

磯崎 瑞江さん

南足柄市塚原在住 66歳

11月9日

山崎 洋美さん

創立50周年を迎えた南足柄市商工会商工会女性部の部長を務める

山崎 洋美さん

南足柄市大雄町在住 67歳

11月2日

角原 清志さん

9月19日の関東ブロック商工会青年部連絡協議会・主張大会で優勝した

角原 清志さん

山北町皆瀬川在住 37歳

10月19日

清水 明さん

山北町鉄道資料館の館長として地域の観光振興に努める

清水 明さん

山北町山北在住 75歳

10月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月23日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 11月9日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook