神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2017年8月26日 エリアトップへ

開成町 全国初のZEB庁舎へ ゼロ・エネルギー・ビルで「田舎モダン」

社会

公開:2017年8月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
開成町役場
開成町役場

 開成町の新庁舎建設について調査研究する町議会の特別委員会(吉田敏郎委員長)が18日に開かれ、新庁舎の実施設計について議員が職員から説明を受けた。

 町はこの日、「ZEB(ゼブ)庁舎」実現のために導入する設備や施工業者の選定方式などについて説明した。「ZEB」とは「ゼロ・エネルギー・ビル」の略称で、建物内で使用するエネルギーの消費量を減らし、太陽光発電などでエネルギーを生み出すことで消費電力などをゼロに近づける考え方。町によると、新庁舎が完成すれば官公庁では初の「ZEB庁舎」となる。

 開成町は2011年の東日本大震災を機に築40年以上が経過し、長年の懸案事項でもあった庁舎建て替えの検討を本格化させた。

 有識者や町民代表らがまとめた整備基本構想の答申をもとに基本設計をまとめ、町民説明会などで寄せられた意見などをもとに、現在は工事に向けた実施設計を進めている。

 新庁舎は「全国初のZEB庁舎」「免震構造」「田舎モダンの象徴」を特徴としている。本体工事費は24億5千万円を見込む。今年12月に着工し、2019年9月の供用開始をめざす。現庁舎の解体など全ての工事が完了するのは2023年3月の予定。 

 議会は今後、新庁舎における議会スペースのあり方などについて町側に要望を伝えることにしている。

足柄版のローカルニュース最新6

外国人観光客「あしがら」に

外国人観光客「あしがら」に

江戸街道PJ 特別講演

3月29日

ファンターネ!小劇場

ファンターネ!小劇場

5月10日に開成町へ

3月29日

流域下水道調査空洞確認し対応

国際児童画展入賞決まる

国際児童画展入賞決まる

応募1万点超から520点

3月29日

33年のおはなし会に幕

33年のおはなし会に幕

南足柄市の劇団ぽぽ

3月29日

カーブミラー清掃

求人特集sponsored by 求人ボックス

工場で検品/液晶フィルム目視/未経験OK/3交替/寮無料

フジアルテ株式会社

神奈川県 南足柄市

月給34万6,000円

派遣社員

外装機オペレーター/ピアスOK/未経験

日本マニュファクチャリングサービス株式会社

神奈川県 南足柄市

時給1,500円~

正社員

通所介護・デイサービス勤務の介護職/ヘルパー

短時間型デイサービス リハビリSPA ザ・プライム開成みなみ

神奈川県 南足柄市

月給20万3,000円~26万8,000円

正社員

介護職・ヘルパー/未経験OK/前職給与など相談OK/お気軽にご応募ください

だんらんの家浜町

神奈川県 南足柄市

月給25万円~38万円

正社員

フロントスタッフ・無資格可のインストラクター

カーブス大雄山駅前

神奈川県 南足柄市

時給1,162円~1,400円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

  • 防災庁を開成町へ

    被災率が低く、利便性は高い最適立地 意見広告

    防災庁を開成町へ

    開成町議会議員 山下すみお

    3月22日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook