神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2017年12月16日 エリアトップへ

文化庁指定の朝霧高原茅場 茅葺屋根プロジェクト 「茅刈り人」に認定 県西地域の20人、資材調達へ

文化

公開:2017年12月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
茅刈り講習会の参加者たち=朝霧高原
茅刈り講習会の参加者たち=朝霧高原

 足柄平野に現存する茅葺き屋根の保全プロジェクトに取り組む足柄上地区の有志20人が9日、静岡県富士宮市の朝霧高原茅場の茅刈り講習会に参加した。

 開成町北部で瀬戸屋敷と隣接する多目的スペース「古民家ガーデン紋蔵」が、来春に茅葺き屋根の補修を行うことに合わせ、利用者らが「これを機に県西地域全体の茅葺屋根の保全と復活につなげよう」と昨年春から、資材となる茅の産地、朝霧高原の茅場で行われている保全活動に参加。交流を深めている。

 この日の講習会には東京、千葉、埼玉、神奈川から45人が参加。「紋蔵」からは20代から70代の男女21人が参加し、茅場での茅刈り資格をもつ「茅刈り人」に認定された。

 参加者は今後、「紋蔵」の補修に必要な茅およそ400束を現地から調達する。来春の補修作業を一般公開し、子どもたちを対象にワークショップなども開くことにしている。

 富士山の麓にある朝霧高原茅場は文化庁が文化財建造物の保存に必要な資材の供給地を指定する「ふるさと文化財の森」のひとつで、開成町域の4分の1ほど(約152ヘクタール)の面積がある。文化財修復用の茅を産出するための茅場として管理され、区長ら地元関係者と東京農大などが運営を担う。

 「紋蔵」の関係者は1月13日と14日の茅葺き体験と、4月7日と8日の火入れにも参加する。活動の様子はフェイスブックページ「県西地域の茅葺屋根を守る会」で公開している。

茅の束ね方を説明する東京農大の木村悦之准教授
茅の束ね方を説明する東京農大の木村悦之准教授

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

足柄版のローカルニュース最新6

開成町内3カ所に注意表示

開成町内3カ所に注意表示

あじさいちゃん使用

1月18日

「かながわ脱炭素大賞」受賞

かなごてファーム

「かながわ脱炭素大賞」受賞

営農型太陽光推進が評価

1月18日

大井町産業まつり

大井町産業まつり

1月19日

1月18日

災害時、太陽光発電を開放

あしがら環境保全

災害時、太陽光発電を開放

南足柄市・開成町と協定

1月18日

女性のための自立支援施設

小中学生描く「南」の魅力

小中学生描く「南」の魅力

市内各所で作品展示

1月18日

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月11日0:00更新

  • 1月4日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook