今シーズン初の積雪とその後の寒波の影響で、南足柄市の観光名所「夕日の滝」が凍り、観光客の目を楽しませている。
1月22日に降った雪は、翌朝から続いた冷え込みで溶けずに残り、滝の周辺には今も銀世界が広がる(1月31日現在)。
標高約500メートルにある夕日の滝では例年2月上旬に滝が凍る。かつては全体が凍ることもあったが、近年は暖冬の影響でその光景も見られなくなった。
今回の凍結も滝つぼとその周りの岩に霧氷やつららができるものだが、今後の冷え込み次第では全部が凍結する可能性もある。
雪景色と凍てつく寒さに包まれる滝つぼの前は格好の撮影スポットでもある。中井町から滝を訪れたアマチュアカメラマンの男性は「このところの寒さで『ひょっとしたら凍っているかも』と思い来た。それにしても寒い」と肩をすぼめていた。
![]() 雪が残る滝の入り口
|
足柄版のローカルニュース最新6件
|
|
開成游刻会が作品展4月26日 |
|
|
|
湘南巻き爪矯正院 小田原院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>