山北町三保地区の丹沢湖で15日に「第18回カヌーマラソンがin丹沢湖」が開催された=写真。昨年より31艇多い267艇が出場し、立ち漕ぎの「スタンドアップパドルボード(SUP)」には過去最高の62艇がエントリーした。
カヌーマラソンは、1998年に神奈川県で開催された「かながわ・ゆめ国体」で丹沢湖がカヌー競技の会場となったことを契機に始まった。
2016年の大会から丹沢湖でのSUPが解禁されたこともあり、ここ数年は減少していた参加者が増加に転じている。
会場で飲食物を販売する箒沢荘の佐藤直美さんは毎年この時期に家族全員が勢ぞろいする。「カヌーマラソンが終わると繁忙期の夏休みシーズンになる」と話していた。
足柄版のローカルニュース最新6件
|
山北で献血協力者募集3月31日 |
流域下水道調査空洞確認し対応3月29日 |
|
|
カーブミラー清掃3月29日 |