神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2018年7月21日 エリアトップへ

二番茶の価値紅茶でアップ

文化

公開:2018年7月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
発酵前に茶葉をしおらせる萎凋(いちょう)と呼ばれる工程
発酵前に茶葉をしおらせる萎凋(いちょう)と呼ばれる工程

 足柄茶と同じ緑茶用の茶葉を使った紅茶づくりに取り組む茶農家が増加している。一番茶よりも価格が低くなる二番茶以降の茶葉を発酵させ、紅茶として加工することで付加価値を高め生産量を急増させている。

 山北町川西で足柄茶を製造する神奈川県農協茶業センターによると、紅茶の製造は2015年に小田原市や南足柄市、山北町などで始まった。若手営農者が茶業センターの職員らと研究を重ね和紅茶の「箱根山麓紅茶」を商品化。汎用性の高いティーバッグタイプとプレミアム感にこだわった茶葉の販売を始めた。

 初年度の生産者は4軒で生産量も294キロだったが、一昨年は5軒1・2トンに増量、昨年は7軒3・2トン、今年は4トンを超える見通しで今後も増加が見込まれる。

 当初から紅茶の製造に取り組んできた小田原市久野の田中康介さん(66)=写真中央は「二番茶の単価が下がる中での取り組みだった。収入増にもつながっている」と話す。

 茶業センターの福野学専務(61)=写真右は「今年3月に清涼飲料水としてリシール缶紅茶を発売した。ライトな味わいなのでグビグビと飲んでもらい地域の活性化につなげていきたい」と販路拡大に意欲をみせている。

  (問)茶業センター【電話】︎0465・77・2001。
 



箱根山麓紅茶の商品
箱根山麓紅茶の商品

足柄版のローカルニュース最新6

絵本移動図書館が大井に

絵本移動図書館が大井に

4月12日 読み聞かせも

4月5日

タケ山にパノラマ写真

県地震防災戦略を改定

県地震防災戦略を改定

被害想定見直しで

4月5日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月5日

フォトコン入賞決まる

3Dマップ表示に

県の土砂災害警戒区域図

3Dマップ表示に

4月5日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職・ヘルパー/未経験OK/前職給与など相談OK/お気軽にご応募ください

だんらんの家浜町

神奈川県 南足柄市

月給25万円~38万円

正社員

空港送迎EXドライバー/最高年収790万/月給38万円×6ヶ月保障+30万円の支度金をご用意/15年連続業界売上No.1

日本交通横浜株式会社

神奈川県 南足柄市

月給38万円~70万円

正社員

保育士/休みの相談お気軽に/まずは職場見学が希望という方も歓迎

特定非営利活動法人すずらんチャイルドケア 豊川すずらん保育園

神奈川県 南足柄市

時給1,350円~

アルバイト・パート

「週2日可」グループホームの介護職員・ヘルパー

マンパワーグループ株式会社

神奈川県 南足柄市

時給1,950円~

派遣社員

「寮完備」機械の修理・保全及びメンテナンス業務/即入寮/製造・工場

株式会社京栄センター

神奈川県 南足柄市

月給23万円~26万8,000円

正社員

化学製品の秤量調液作業や物性測定/バイオ・化学経験者活躍中

WDB株式会社

神奈川県 南足柄市

時給1,420円~1,550円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook