神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2018年10月6日 エリアトップへ

大井町議会 議長に細田氏 副議長には伊藤氏

政治

公開:2018年10月6日

  • X
  • LINE
  • hatena

 大井町議会(定数14)は9月26日の9月定例会最終日の本会議で、新しい議長に細田勝治氏(74)=2期・無所属、副議長に伊藤奈穂子氏(51)=2期・公明党をそれぞれ選出した。

 2016年の改選後に就任した小田眞一議長(64)=4期・無所属と細田勝治副議長が慣例により議長を辞職したため新しい正副議長を選んだ。

 議長選挙の細田氏の得票は10票。熊田和人氏3票、曽根田徹氏1票。副議長選挙は伊藤氏10票、熊田和人氏2票だった。

 この日はほかにも議会運営委員長に石井勲氏(75)=5期・無所属、企画経済常任委員長に牧野一仁氏(72)=3期・無所属、教育福祉常任委員長には清水豊司氏(75)=4期・無所属が選ばれた。

 正副議長、各委員長の慣例による任期は2年。

小田氏が辞職

 大井町議会議員の小田眞一氏が1日、議員辞職した。

 小田氏は、任期満了に伴う12月の大井町長選挙に無所属で立候補する意向を示している。今年8月の本紙取材に「9月定例会の最終日に議員辞職する」と話していた。

 小田氏は2004年初当選の当選4回。教育福祉常任委員長、議長などを歴任した。

補選実施へ

 小田氏の辞職に伴い、12月4日告示・9日投開票で実施される町長選では、同時に議員補欠選挙が実施されることになる。

 大井町選挙管理員会によると、補選の定数は告示日に確定する。

 町長選には小田氏のほかに諸星光浩町議(57)=2期・無所属と鈴木武夫町議(65)=7期・無所属も立候補を表明しているが、両氏やそのほかの現職町議が12月3日までに辞職した場合には、補欠選挙の定数がその分増えることになる。

細田勝治氏
細田勝治氏
伊藤奈穂子氏
伊藤奈穂子氏
小田眞一氏
小田眞一氏

足柄版のローカルニュース最新6

多彩な演目で会場沸く

多彩な演目で会場沸く

大井町で芸能まつり

6月29日

空き家等の活用相談会

自転車ヘル着用向上へ

自転車ヘル着用向上へ

高校生対象にコンテスト

6月29日

一般職平均77万、市議89万

一般職平均77万、市議89万

南足柄市夏のボーナス

6月29日

元町職員の内藤氏当選

湯河原町長選

元町職員の内藤氏当選

6月29日

防災と災害調べて学ぶ

あっとほーむデスク

  • 6月29日0:00更新

  • 6月22日0:00更新

  • 6月15日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook