神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2018年10月20日 エリアトップへ

松田町寄地区 自然エネルギー地産地消へ 木質チップで熱供給、導入計画策定へ

経済

公開:2018年10月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
寄地区の人工林
寄地区の人工林

 松田町は11日、木質バイオマスエネルギー導入計画を策定する方針を発表した。今年9月に一般社団法人エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議(東京都千代田区、鈴木悌介代表理事・以下エネ経)に調査業務を委託した。

 環境省の補助金1370万円を使い来年3月末までに実現可能な方法を探り、3年以内に事業化する。木質チップによる熱供給を前提に【1】寄地区から切り出して活用できる木材の量【2】木質チップの供給先(販路)【3】採算性などについて調査する。

 2017年8月に町はエネルギー施策に関するアドバイザリー協定を同法人と交わした。その後、法人と町が協議して環境省の公募型事業に応募したところ、この調査事業の計画が採択された。

 事業化が実現すれば、山から木を切り出してチップなどに加工して、重油など化石燃料の代替燃料として販売することになる。これまで町外に支払っていた燃料代が町内で循環することになり、林業活性化や雇用創出も期待が持てるという。

 仮に健康福祉センターの温浴施設に木質チップのボイラーを設置し、加熱用の燃料を重油から木質チップに転換した場合、年間約160万円の燃料費を町内で消費できる。

 木質バイオマス活用によるエネルギーの地産地消を実現させるなかで、町は、二酸化炭素排出抑制や鳥獣被害の軽減、雇用創出、森林再整備による防災など多方面での成果を期待している。

会見する本山町長(左)とエネ経の鈴木悌介代表理事
会見する本山町長(左)とエネ経の鈴木悌介代表理事

足柄版のローカルニュース最新6

自身の子育てを考える

山北高校生徒が町へ提言

認知症当事者の思い発信

認知症当事者の思い発信

県がオレンジ大使募集

11月23日

最乗寺で「灯りの祭典」

11月30日12月1日

最乗寺で「灯りの祭典」

県西の灯り集う、出店も

11月23日

神奈川の名工に堂園さんら

悪質商法の対策を学習

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月23日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 11月9日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook