神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2019年9月21日 エリアトップへ

松田町 公共施設をLED化 電力削減に湘南電力と契約

経済

公開:2019年9月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
会見場で握手をする(左から)湘南電力・原代表取締役、本山町長、ほうとくエネルギー・志澤昌彦取締役副社長
会見場で握手をする(左から)湘南電力・原代表取締役、本山町長、ほうとくエネルギー・志澤昌彦取締役副社長

 松田町は、湘南電力株式会社(小田原市扇町・原正代表取締役)と公共施設に関する電力削減サービス基本契約を締結した。公共施設にLED照明を設置し、電力使用量と電力料金の削減を図る。

 LED化する公共施設の第1弾は松田町民センター(松田町松田惣領)で、大ホールを除くほぼすべての約1000個をLED電球に交換。10月1日から運用を開始する。

 事業の仕組みは、LED照明の設置と保守を湘南電力が行い、町は電気料金とサービス料金を同社に支払う。LED照明機器は、ほうとくエネルギー株式会社(小田原市扇町)が購入したものを湘南電力にリースする。契約期間は10年間。

 町によると同センターの電気料金は年間約780万円で、試算ではLED化による電気料金の削減額と電球交換などメンテナンスコストを合わせると、年間35万円程度の削減が見込めるという。

 町役場で9月11日に開いた会見で本山博幸町長は、「町にとっては、初期投資がないのはありがたい。行政にとって踏み込みやすいスキームだと思う」と説明し、「経費削減だけでなく、省エネが進めばCO2削減にもつながる」と意義を強調した。原代表取締役は「松田町さんのエネルギーの地産地消、経済の地域内循環に貢献していきたい」と考えを述べた。

 町と湘南電力、ほうとくエネルギーは2016年に株式会社エナリス(東京都)を含む4社で「松田版エネルギー地産地消モデルの構築に関する協定書」を締結。公共施設2カ所に太陽光発電と蓄電池設備を設置している。

公共施設をLED化-画像2

足柄版のトップニュース最新6

記念芋焼酎「710(なないちまる)」誕生

松田町・寄村合併70周年

記念芋焼酎「710(なないちまる)」誕生

目指すは町の特産品

3月29日

薬剤師会と薬品供給協定

南足柄市

薬剤師会と薬品供給協定

災害時市内4薬局が協力

3月29日

どんぐり育て丸太の森へ

南足柄市

どんぐり育て丸太の森へ

市民12世帯の苗木70本

3月22日

開成町補助金でEV車

あしがら環境保全

開成町補助金でEV車

町内運行で脱炭素をPR

3月22日

災害時温かい食事を

開成町

災害時温かい食事を

キッチンカー協会と協定

3月15日

「春めき」巡るバス初運行

南足柄市観光協会

「春めき」巡るバス初運行

見頃の2日間 各所周遊

3月15日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

介護付き有料老人ホーム ザ・プライム燈庵

神奈川県 南足柄市

月給20万3,000円~41万3,000円

正社員

化学・バイオ系の研究開発/電気・電子・機械・半導体/職種未経験歓迎/業界未経験歓迎

ジャパニアス株式会社

神奈川県 南足柄市

年収300万円~450万円

正社員

夜勤専属職員・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

住宅型有料老人ホーム SMILIVE 開成

神奈川県 南足柄市

日給2万円

アルバイト・パート

初年度平均月収61.3万円/歩合で稼ぐ!ノルマなしのリフォーム営業/家族手当充実 137

株式会社みらいオーナーズスタイル

神奈川県 南足柄市

月給25万8,000円~50万円

正社員

Webマーケター/#未経験歓迎#フルリモート#年休120日以上#残業10h以下#最大12ヶ月/リモート研修

アルファエネフォメーション株式会社

神奈川県 南足柄市

月給25万円~40万円

正社員

材料準備・機械オペレーター/3交替

パーソルファクトリーパートナーズ株式会社

神奈川県 南足柄市

時給1,700円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

  • 防災庁を開成町へ

    被災率が低く、利便性は高い最適立地 意見広告

    防災庁を開成町へ

    開成町議会議員 山下すみお

    3月22日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook