神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2019年11月16日 エリアトップへ

ペット防災に30万円寄贈 開成町のサンキホーム

社会

公開:2019年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
左から山田氏、菊川氏、中川氏、守屋氏
左から山田氏、菊川氏、中川氏、守屋氏

 小田原市を拠点に被災ペットの問題に取り組む特定非営利活動法人(NPO)防災総合ペット育成協会(中川都子理事長)の活動を応援しようと11月7日、開成町のサンキホーム(有)(山田貴弘代表取締役)が絵本の製作資金として30万円を開成町社会福祉協議会(菊川敬人会長)に寄託した。社協は指定寄付として寄付者の意向を尊重し、同協会に送られた。

 中川氏は、災害時のペットとの同行・同伴避難の普及を目指し、クラウドファンディングによる絵本『君とずっと一緒にいたいから』を著した。仙台市内の避難所で見た飼い犬や飼い猫の実態を題材に「犬にも感情があること」を伝え、絵本を読んだ子どもたちが大人になった時に「ペット防災が当たり前になっていてほしい」と願いを込めている。

 絵本には多くの賛同者から支援が集まり、神奈川県内700校以上への寄贈が実現。さらなる支援の拡大で、全国への啓発を展開させたい考えだ。同協会の相談役も務める山田氏は「先日の台風でも、ペットの受け入れはまだまだこれからだと感じた」と話し、副理事長の守屋輝彦氏も小田原市の実情などを話していた。



湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

足柄版のローカルニュース最新6

長年の取り組み評価

酒匂川右岸土地改良区

長年の取り組み評価

農村振興局長表彰

4月19日

クリアファイルを寄贈

中栄信用金庫

クリアファイルを寄贈

開成町などの新小1へ

4月19日

南足柄市議会が報告会

南足柄市議会が報告会

4月19日 中部公民館

4月19日

改修終え供用再開

城山陸上競技場

改修終え供用再開

日本連盟公認施設を継続

4月19日

すなの不思議に迫る

すなの不思議に迫る

地博で企画展

4月19日

親子で南足柄市立図書館体験

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook