神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2020年8月22日 エリアトップへ

小田原機器など5社 日本初 バス車内に導入 Visaのタッチ決済

経済

公開:2020年8月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
小田原機器の丸山社長(右)
小田原機器の丸山社長(右)

 バスの運賃収受機器などを製造する(株)小田原機器(丸山明義代表取締役社長)が開発したキャッシュレス決済用システムが、茨城交通(株)の高速バス「勝田・東海―東京線」に導入され、7月29日に利用が始まった。

 利用者はクレジットカード(Visa)などのタッチ決済と、スマートフォンなどでのQRコード決済の2種類から支払い方法を選択。車内に設置した専用タブレット端末にカードやスマホをかざすだけで決済できる。バス車内でのVisaのタッチ決済導入は日本初という。

 取り組みには同社と茨城交通をはじめ、(株)みちのりホールディングス、三井住友カード(株)、ビザ・ワールドワイド・ジャパン(株)の5社が連携。非接触式による新型コロナウイルス感染予防のほか、乗客の利便性向上と運転士の業務負担軽減も目的としている。

 導入に先駆け、小田原機器と茨城交通では、2019年7月から10月にかけ、高速バス車内でのQRコード決済の実証実験を実施。丸山社長によると「乗客にかなり好評だった」という。そこで現在ロンドン、ニューヨーク、シンガポールなどの公共交通機関でも普及が進むVisaのタッチ決済も導入できるよう、各社に連携を打診。快諾を得られ、5社による事業が本格始動した。

県西での利用化にも意欲

 キャッシュレス割引運賃も適用しており、運賃を正確に表示する端末精度の向上のため、小田原機器の担当者らは「何度も高速バスで茨城へ向かい、システムの性能を確認」するなど、試行錯誤を重ねた。

 また、外国人観光客の利便性向上も視野に、英語、中国語、韓国語など5言語に対応化した。丸山社長は「将来的に小田原、箱根などでの日常利用のバスでも導入できるようにしたい」と意欲を示した。

端末の利用画面。カードやスマートフォンで決済可能
端末の利用画面。カードやスマートフォンで決済可能

足柄版のローカルニュース最新6

絵本移動図書館が大井に

絵本移動図書館が大井に

4月12日 読み聞かせも

4月5日

タケ山にパノラマ写真

県地震防災戦略を改定

県地震防災戦略を改定

被害想定見直しで

4月5日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月5日

フォトコン入賞決まる

3Dマップ表示に

県の土砂災害警戒区域図

3Dマップ表示に

4月5日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

グループホームはーもにー

神奈川県 南足柄市

時給1,162円

アルバイト・パート

介護職員・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

ニチイケアセンターとみず

神奈川県 南足柄市

時給1,326円~2,076円

アルバイト・パート

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

デイホームすいふようの郷

神奈川県 南足柄市

時給1,170円~1,300円

アルバイト・パート

プロジェクトの事務サポート

株式会社ワールドコーポレーション

神奈川県 南足柄市

月給25万円~

正社員

通所介護・デイサービス勤務の介護職/ヘルパー

デイサービス あゆみ

神奈川県 南足柄市

月給20万円~

正社員

家電・スマホ・パソコンの組立や検査等/軽作業/製造/工場/派遣の仕事

パーソルファクトリーパートナーズ株式会社

神奈川県 南足柄市

時給1,700円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook