神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2022年4月16日 エリアトップへ

NPO法人仂(ろく)の代表理事 根本 秀嗣さん 松田町寄在住 47歳

公開:2022年4月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
根本 秀嗣さん

緑のインフラ整備人

 ○…松田町などと、伐採木を利用した木質バイオマス資源の有効活用について覚書を締結。今月から町産の伐採木を薪に加工し、木質バイオマスボイラーを備える町福祉センターの温浴施設「健楽の湯」に提供していく。循環型社会構築の重要性が高まる中で生きた山を保つことは「空気や水の浄化作用といった、本来自然が持つ緑のインフラ的役割をする力を高める。そこに意識を向けてもらうきっかけになれば」と話す。

 ○…「人の力を集めて問題解決の事を成す」。団体名の一文字「仂」に託した思いを体現するように、様々な知識と豊富なアイデアを持つ13人が理事に名を連ねる。「個々にやりたいことがあって全員揃うと意見の収拾がつかない」と苦笑い。自然環境と人の共存を目指す活動趣旨に賛同してくれる仲間を増やそうと、活動拠点の寄地区で古民家再生や生物観察などのイベントも開く。

 ○…茨城県常陸大宮市(旧山方町)出身。登山好きの両親に手を引かれて、幼少期から日光や那須連山などに登って自然に慣れ親しんだ。山間の暮らしを望んで松田町へ移住すると、足を運んだ寄地区で築100年はありそうな古民家に一目惚れ。地域住民や大家と対話を重ねて交流を深め、7年前に妻と長男の3人で暮らす自宅となった。趣のある囲炉裏や立派な梁も自慢で、竹林整備で切り出した竹を活用した壁の改装もお手のもの。「愛着も増すし、何より楽しい」と笑う。

 ○…町産伐採木の資源化に全力を注ぐ一方で、寄地区に新たなバイオマスボイラーを備えた温浴施設の建設を望んでいる。年間通して多くの観光客が訪れており、「自然もお湯も最高で、寄は素敵な場所って言ってもらいたい」と未来像を描いている。

足柄版の人物風土記最新6

佐野 雅弘さん

「道の駅足柄・金太郎のふるさと」の第4代駅長に就任した

佐野 雅弘さん

小田原市鴨宮在住 36歳

4月26日

瀬戸 茂さん

山北町消防団の団長を務める

瀬戸 茂さん

山北町山北在住 69歳

4月19日

福山 正悟さん

県道78号線の整備や地域清掃を行うクローバーファミリーの会の代表を務める

福山 正悟さん

南足柄市狩野在住 81歳

4月12日

井上 和保さん

松田町・寄村合併70周年記念商品をつくる会の会長を務める

井上 和保さん

松田町松田庶子在住 41歳

4月5日

遠藤 敦子さん

創立70周年を迎えるボランティア団体開成町婦人会の会長を務める

遠藤 敦子さん

開成町牛島在住 72歳

3月29日

市村 清さん

松田町・寄村合併70周年記念事業準備委員会の副委員長を務める

市村 清さん

松田町松田惣領在住 69歳

3月22日

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

ケアクルー・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

ツクイ小田原富水グループホーム

神奈川県 南足柄市

時給1,250円~1,437円

アルバイト・パート

調理師/調理スタッフ募集、年齢不問

株式会社エム・ティー・フード 大内病院内の厨房

神奈川県 南足柄市

月給25万円~30万円

契約社員

新卒/リスキリング型/事務/未経験大歓迎/月給25万円~上場企業のグループ会社

ソーシャルシフト株式会社

神奈川県 南足柄市

月給25万円~

正社員

「全国の寮付き案件多数!」/工場でのモクモク軽作業スタッフ/月収40万も目指せる!/20~40代活躍中

株式会社To.Bridge

神奈川県 南足柄市

月給31万円~39万5,000円

正社員

未経験者歓迎!コミュ力不要/シール貼り・仕分け業務/寮費0円/コツコツ作業/若手活躍中

株式会社Meta Sales

神奈川県 南足柄市

月給27万5,000円~50万5,000円

正社員

「簡単な加工業務」未経験OK/日払い可/高時給/無料の寮付き/即日入社可能!「20代-40代活躍中」

株式会社プラスアルファ

神奈川県 南足柄市

月給30万円~38万5,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook