神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2023年7月8日 エリアトップへ

松田警察署山岳救助隊 登山時は準備念入りに 遭難事案が増加中

社会

公開:2023年7月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
松田警察署山岳救助隊の相田さん
松田警察署山岳救助隊の相田さん

 7月に入り、夏山シーズンを迎えた西丹沢。低山が多く、大都市圏からのアクセスが良いため、登山ブームと相まって高い人気を誇っている。一方で山岳遭難や沢での水難事故も毎年発生している。今回、西丹沢を管轄する松田警察署の山岳救助隊のメンバーに登山する際の注意点を聞いた。

 コロナ禍初年の2020年、松田署管内での遭難救助件数は51件で、前年と比べて1・5倍に増加した。

 昨年、一昨年は30件前後だったが、今年は1月8日から7月2日までですでに22件に上り、例年を上回るペースで発生している。死者はいないが、重傷者が10人発生している。事案は特に週末に集中しており、救助隊はここ数週間は、毎週末に出動しているのが現状だという。

意識や装備不足

 近年の遭難者の傾向について、同隊に所属する相田一己さんは「初心者が準備不足で登山し遭難しているケースが目立つ」と分析する。その上で【1】登山ルートなど入念な計画を立てて必ず登山届を提出する【2】出発までの体調管理を行う【3】陽が沈む前に下山する計画を立て早出早着する【4】地図やコンパス、ヘッドライト、補食、ツェルトなどの装備品を携行する―といったことは最低限と説明する。

 また、道迷いによる遭難については「低い場所を目指さないこと。特に沢を伝って降りてしまうと多くの場合滝につながっており、崖から滑落する危険が高い」と指摘。迷ったら山を登り尾根や登山道、山頂に出ることで発見率が高まるという。最近は登山用のGPSアプリを使用する登山者も多いが「低山だからと言って甘く見ず、登山届を欠かさないで」とも。

夏の注意点

 夏の西丹沢は、高山や内陸部の山に比べて気温が高い。相田さんは、こうした地域の特徴を事前に調べておくことも登山の準備とし、「登山中は汗も多く出るので、脱水症状を起こしやすい。常に水分と塩分が補給できるものを、十分な量携行することが大事」と話している。

足柄版のトップニュース最新6

県内初の子育て応援宣言

松田町

県内初の子育て応援宣言

少子対策の決意鮮明に

4月12日

オンライン委員会可能に

南足柄市議会

オンライン委員会可能に

災害時想定し条例等改正

4月12日

動物を里山から奥山へ

西丹沢地区

動物を里山から奥山へ

猟師が「どんぐりの木」植樹

4月5日

休園の幼稚園庭開放

南足柄市

休園の幼稚園庭開放

市「身近な遊び場に」

4月5日

記念芋焼酎「710(なないちまる)」誕生

松田町・寄村合併70周年

記念芋焼酎「710(なないちまる)」誕生

目指すは町の特産品

3月29日

薬剤師会と薬品供給協定

南足柄市

薬剤師会と薬品供給協定

災害時市内4薬局が協力

3月29日

求人特集sponsored by 求人ボックス

浄水施設での運転・メンテナンス

株式会社エービス

神奈川県 南足柄市

月給21万2,000円~24万1,000円

正社員

介護士/介護福祉士 老健/夜勤あり

介護老人保健施設にじの丘足柄

神奈川県 南足柄市

月給24万円~32万円

正社員

未経験者歓迎!コミュ力不要/シール貼り・仕分け業務/寮費0円/コツコツ作業/若手活躍中

IKZO株式会社

神奈川県 南足柄市

月給27万5,000円~50万5,000円

正社員

未経験歓迎!コミュ力不要/シール貼り・仕分け業務/寮費0円/コツコツ作業/若手活躍中

株式会社ライオット

神奈川県 南足柄市

月給25万5,000円~51万円

正社員

化学・バイオ系の研究開発/電気・電子・機械・半導体/職種未経験歓迎/業界未経験歓迎

ジャパニアス株式会社

神奈川県 南足柄市

年収300万円~450万円

正社員

プロジェクトの事務サポート

株式会社ワールドコーポレーション

神奈川県 南足柄市

月給25万円~

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

    0

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook