神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2023年12月9日 エリアトップへ

パートナーシップ制度 県内747組が利用 本紙市町村アンケート

社会

公開:2023年12月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
県内747組が利用

 同性カップルなどを公的に認めるパートナーシップ宣誓/登録制度が2023年7月までに、神奈川県内全33市町村で導入されたことを受け、タウンニュース社はこのほど、市町村アンケートを実施した。その結果、制度の利用カップル総数は、返還者を含め747組(9月30日時点)で、半数近くの自治体が他市町村との制度の相互連携に課題があるとの認識を示していることなどが分かった。

「自治体連携に課題」約半数

 同制度はLGBTQをはじめ、性的マイノリティーのカップルを自治体が独自に婚姻に相当する関係と認め、証明書などを発行するもの。異性の事実婚カップルを対象に含める自治体もある。

 県内では2019年4月に小田原市、横須賀市で制度施行されたのを皮切りに、23年7月までに県内全市町村で整備。神奈川県は「別の形で支援、検討している」とし、導入していない。

 市町村別の宣誓利用数のうち、最多は横浜市の372組。川崎市104組、藤沢市48組、横須賀市44組と続いた。

手術同意は6自治体

 制度の適用範囲(複数回答)を尋ねたところ「公営住宅への入居で同居親族要件を満たす」は33自治体、「要介護認定について家族による代理手続きと同様に申請を認める」は19自治体がそれぞれ回答した。一方で、公営病院での家族と同等の「手術の同意」対応は、市立病院のある10自治体のうち、6自治体にとどまった。導入している自治体でも「パートナーがキーパーソンだと認められれば対応する場合がある」(川崎市)、「状況に応じて対応」(厚木市)と対応が分かれた。小田原市は公営病院の立ち会いについて「制度利用の有無は問わない」としている。

 同居する子どもを家族として認める「ファミリーシップ」は、横須賀市が24年1月1日からの導入を発表(11月27日発表)。藤沢市が「検討」と回答したほかは「現状予定していない」としている。

 制度の相互利用は23の自治体で実施。横浜市は相模原、藤沢、横須賀、千葉市と連携し、川崎市は相模原市と相互利用を行う。湘南地域、三浦半島、県央やまなみ地域、足柄上地域では近隣自治体同士で連携する。

 現行制度の課題で約半数の自治体が「制度の適用範囲の異なる市町村との連携」を挙げた。「宣誓により受けられるサービスの充実」(7自治体)、「法整備やオンラインでの宣誓受付の導入」を課題とする自治体もあった。

 アンケートは10月下旬から11月上旬にメールで回答フォームを送って実施した。

アンケート調査結果の詳細や当事者インタビュー記事は二次元コードから
アンケート調査結果の詳細や当事者インタビュー記事は二次元コードから

足柄版のローカルニュース最新6

外国人観光客「あしがら」に

外国人観光客「あしがら」に

江戸街道PJ 特別講演

3月29日

ファンターネ!小劇場

ファンターネ!小劇場

5月10日に開成町へ

3月29日

流域下水道調査空洞確認し対応

国際児童画展入賞決まる

国際児童画展入賞決まる

応募1万点超から520点

3月29日

33年のおはなし会に幕

33年のおはなし会に幕

南足柄市の劇団ぽぽ

3月29日

カーブミラー清掃

求人特集sponsored by 求人ボックス

夜勤専従スタッフ・介護福祉士・介護職/ヘルパー・歓迎

リビングケア唯の郷 南足柄

神奈川県 南足柄市

時給1,162円~1,400円

アルバイト・パート

WEBデザイナー/未経験ほぼ100%/平均10ヶ月~の研修/定時退社/フルリモ/土日祝休

株式会社precious

神奈川県 南足柄市

月給25万円~50万円

正社員

フォークリフト 化粧品製造/日勤/資格取得支援あり/40代活躍中

足柄香粧株式会社

神奈川県 南足柄市

月給24万8,500円~

正社員

通所介護・デイサービス勤務の介護職/ヘルパー

通所介護施設グロリアスデイ

神奈川県 南足柄市

時給1,250円~

アルバイト・パート

「SNS企画・運用・動画制作」未経験も大歓迎/フルリモ可で全国から大募集/年収アップ多数/年休最大130日

GMOコネクト株式会社

神奈川県 南足柄市

年収400万円~1,200万円

正社員

事務/未経験大歓迎/月給25万円~上場企業のグループ会社ネイルあり/年収500万円も

ソーシャルシフト株式会社

神奈川県 南足柄市

月給25万円~42万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

  • 防災庁を開成町へ

    被災率が低く、利便性は高い最適立地 意見広告

    防災庁を開成町へ

    開成町議会議員 山下すみお

    3月22日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook