神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2024年12月21日 エリアトップへ

かなごてファーム 「ソーラーウィーク」優秀賞 開成町長に受賞報告

社会

公開:2024年12月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
表彰盾を持つ小山田代表(左)と山神町長
表彰盾を持つ小山田代表(左)と山神町長

 合同会社小田原かなごてファーム(小田原市成田)の小山田大和代表が12月11日、開成町役場を訪れ、山神裕町長に2024年度「ソーラーウィーク大賞」優秀賞の受賞を報告した。

 一般社団法人太陽光発電協会が昨年度から行っているソーラーウィーク大賞は、法人や組織などを対象に公募し、学識経験者による審査を経て、地域貢献や他の模範ともなる太陽光発電の普及拡大に資する事業・取組を表彰するもの。10月に都内で表彰式が行われた。

 耕作放棄地の解消や再生可能エネルギーの普及促進に取り組む同社。その一つとして、農地に太陽光発電パネルを設置しその下で農作物を育てる「ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)」を展開している。

 準大賞にあたる優秀賞に選ばれた同社の事業は、「広域連携(酒匂川流域循環共生圏)による営農型太陽光発電を基軸にした食エネ自給のまちづくり」。県西部の2市8町を「酒匂川流域圏」として、発電事業を通じた農業の再活性化や次世代人材育成、広域的な食エネ自給の仕組みづくりなど、地域に根差した事業展開が評価された。

 山神町長から激励の言葉を受けた小山田さんは、「ソーラーシェアリングが一つの市民権を得てきたと感じています。引き続き耕作放棄地の解消や農業振興など地域課題の解決に取り組んでいきたい」と抱負を述べた。

 町内では、同社による「開成あじさいの里ソーラーシェアリング」(パネル容量121kW)が12月に完成し、来年1月の稼働を予定している。それに先駆け今年7月には、両者で「災害時におけるソーラー発電設備による電力供給に関する協定」が締結されている。

足柄版のローカルニュース最新6

むささびを観察

むささびを観察

12日、丸太の森

4月1日

山北で献血協力者募集

流域下水道調査空洞確認し対応

国際児童画展入賞決まる

国際児童画展入賞決まる

応募1万点超から520点

3月29日

33年のおはなし会に幕

33年のおはなし会に幕

南足柄市の劇団ぽぽ

3月29日

カーブミラー清掃

求人特集sponsored by 求人ボックス

リース車の車検・点検・一般整備

株式会社レソリューション

神奈川県 南足柄市

時給1,800円~2,000円

派遣社員

「年休110以上」介護職員/無資格OK/シフト相談可/住宅型有料老人ホーム/社会保障完備

リビングケア唯の家 南足柄

神奈川県 南足柄市

月給22万7,000円~

正社員

営業事務/未経験大歓迎/月給25万円~上場企業のグループ会社

ソーシャルシフト株式会社

神奈川県 南足柄市

月給25万円~

正社員

通所介護・デイサービス勤務の介護職/ヘルパー

デイサービス イルカの家あしがら

神奈川県 南足柄市

月給22万2,000円~26万1,000円

正社員

材料準備・機械オペレーター/3交替

パーソルファクトリーパートナーズ株式会社

神奈川県 南足柄市

時給1,700円

派遣社員

「年休110以上」介護職員/無資格OK/シフト相談可/住宅型有料老人ホーム/社会保障完備

リビングケア唯の郷 関本

神奈川県 南足柄市

月給22万7,000円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

  • 防災庁を開成町へ

    被災率が低く、利便性は高い最適立地 意見広告

    防災庁を開成町へ

    開成町議会議員 山下すみお

    3月22日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook