神奈川県は埼玉県の道路陥没事故を受け、県管理の下水管の緊急点検で空洞の可能性があった4カ所について3月21日に確認作業を行った。
3月24日に結果が発表され、4カ所のうち2カ所は空洞が発見されず、ほかの2カ所は空洞があったものの、流域下水道管に起因するものでないことを確認した。県は「水路周りの空洞だったことから応急復旧を実施し、埋め戻し、安全を確保した」としている。
空洞があったのは大井町金手と小田原市栢山。破損部分の本復旧は今後道路管理者や水路管理者と調整していくという。
足柄版のローカルニュース最新6件
|
山北で献血協力者募集3月31日 |
流域下水道調査空洞確認し対応3月29日 |
|
|
カーブミラー清掃3月29日 |